アカウント名:
パスワード:
うちの近所のドブ川にもカーネル・サンダースを投げ込んでうなぎを呼び寄せよう
ウナギが来る前にカーネルサンダースの呪いで地元のスポーツチームが対外試合で勝てなくなって回収する羽目になる。
阪神タイガースって、大阪が地元なの?甲子園球場をホームとするなら兵庫じゃないの?東北人なのでよくわからない。
歴史的に見ても、近鉄バッファローズ、南海スワローズ、阪急ブレーブスと関西には球団がいろいろあったけど、大阪が本拠地の近鉄と南海を差し置いて、何故か昔から阪神人気が突出して高い。セリーグ人気なのかも知れない。
あと、兵庫県の南の民は自分たちの住んでいる地域に対して兵庫という括りはまず使わないので、甲子園球場の所在地は西宮市。
誤 バッファローズ正 バファローズ
誤 昔から正 テレビ放送開始以降
1950年代は阪神より南海の方が観客動員が安定してる阪神藤村監督時代を除いて南海の方が動員多い鶴岡時代が終わって以降南海は成績も動員も低迷しちゃう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ひらめいた (スコア:0)
うちの近所のドブ川にもカーネル・サンダースを投げ込んでうなぎを呼び寄せよう
Re: (スコア:0)
ウナギが来る前にカーネルサンダースの呪いで地元のスポーツチームが対外試合で勝てなくなって回収する羽目になる。
Re: (スコア:0)
阪神タイガースって、大阪が地元なの?甲子園球場をホームとするなら兵庫じゃないの?東北人なのでよくわからない。
Re: (スコア:0)
歴史的に見ても、近鉄バッファローズ、南海スワローズ、阪急ブレーブスと関西には球団がいろいろあったけど、大阪が本拠地の近鉄と南海を差し置いて、何故か昔から阪神人気が突出して高い。
セリーグ人気なのかも知れない。
あと、兵庫県の南の民は自分たちの住んでいる地域に対して兵庫という括りはまず使わないので、甲子園球場の所在地は西宮市。
Re:ひらめいた (スコア:1)
誤 バッファローズ
正 バファローズ
誤 昔から
正 テレビ放送開始以降
1950年代は阪神より南海の方が観客動員が安定してる
阪神藤村監督時代を除いて南海の方が動員多い
鶴岡時代が終わって以降南海は成績も動員も低迷しちゃう