アカウント名:
パスワード:
そもそもふるさと納税って納めてる税金の何割とか決まってるはずなので、聞いた話だと80万円くらいをふるさと納税するには3000万円くらいの年収がいるはず
控除できないだけで寄付はできるのと違うの?
ふるさと納税の枠組みに乗っかってないと返礼品をもらえないのでは?
# 返礼品をもらえなくても寄付はできるだろって言われたらはいそうですねとしか
流れとしては寄付(購入)の時点で全部自治体に入ってるそこからポータルサイトへの支払いとか返礼品の費用をさっ引いたのが自治体にとっての税収(?)になる
そのあと申請すると翌年の住民税から控除されるけど、ここの動きは寄付先の自治体は関係なくて住んでる自治体から控除がされるだけ限度額超えてたら限度額までが控除されるし、それこそ申請してなかったら控除されないだけの話
だからふるさと納税の枠組みにのってなくてももらえるよ
寄付をすれば返礼品はもらえる税金の控除は一定額までなので、それを越えた分が純粋に寄付した人の出費になる
年収3000万円の人で80万円税金が安くなるとするなら、86万寄付しても実質6万円だけど普通のリーマンだと数万円かせいぜい十数万円くらいだから、残りの何十万円は自己負担それでもやりたきゃ寄付はできるし、返礼品ももらえる
「年収3000万円の人には86万円分のネットショッピングで税金還元バック!」なんて政策を打ち出したら普通は金持ち優遇とか格差社会とかで非難轟々だと思うんだが、そういう非難はあまり聞かない(なくはない)あたり、この政策を考えた人は本当にアタマ良いと思う
基本的な仕組みがあまり浸透してなくて、なんとなく「余裕ある人がなんか自治体に寄付する制度」くらいに思ってる人もまだ多いんだろう他の政策にもうまく応用してほしい
他の政策にもうまく応用してほしい
いや、なんでそうなるんだよ税の目的である「貧富の格差を是正する」という機能に逆行するダメな制度だろ今すぐ廃止しろ
しょうもないことでイチャモンがついて(あるいはいちゃもんを恐れて)現状維持より、必要な政策はガンガン執行された方がいいからな執政者はそれくらい賢く政治を進めてくれなくちゃ困るよ、国民が選んだ代表なんだから
> この政策を考えた人は本当にアタマ良いと思うこのコメントが皮肉でないとすれば、『このコメントを書いた人は本当にアタマ悪いと思う』
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
86万円のふるさと納税 (スコア:0)
そもそもふるさと納税って納めてる税金の何割とか決まってるはずなので、聞いた話だと80万円くらいをふるさと納税するには3000万円くらいの年収がいるはず
Re: (スコア:0)
控除できないだけで寄付はできるのと違うの?
Re: (スコア:0)
ふるさと納税の枠組みに乗っかってないと返礼品をもらえないのでは?
# 返礼品をもらえなくても寄付はできるだろって言われたらはいそうですねとしか
Re: (スコア:0)
流れとしては寄付(購入)の時点で全部自治体に入ってる
そこからポータルサイトへの支払いとか返礼品の費用をさっ引いたのが自治体にとっての税収(?)になる
そのあと申請すると翌年の住民税から控除されるけど、ここの動きは寄付先の自治体は関係なくて住んでる自治体から控除がされるだけ
限度額超えてたら限度額までが控除されるし、それこそ申請してなかったら控除されないだけの話
だからふるさと納税の枠組みにのってなくてももらえるよ
Re: (スコア:0)
寄付をすれば返礼品はもらえる
税金の控除は一定額までなので、それを越えた分が純粋に寄付した人の出費になる
年収3000万円の人で80万円税金が安くなるとするなら、86万寄付しても実質6万円だけど
普通のリーマンだと数万円かせいぜい十数万円くらいだから、残りの何十万円は自己負担
それでもやりたきゃ寄付はできるし、返礼品ももらえる
Re: (スコア:0)
「年収3000万円の人には86万円分のネットショッピングで税金還元バック!」なんて政策を打ち出したら
普通は金持ち優遇とか格差社会とかで非難轟々だと思うんだが、そういう非難はあまり聞かない(なくはない)あたり、
この政策を考えた人は本当にアタマ良いと思う
基本的な仕組みがあまり浸透してなくて、なんとなく「余裕ある人がなんか自治体に寄付する制度」くらいに思ってる人もまだ多いんだろう
他の政策にもうまく応用してほしい
Re:86万円のふるさと納税 (スコア:1)
他の政策にもうまく応用してほしい
いや、なんでそうなるんだよ
税の目的である「貧富の格差を是正する」という機能に逆行するダメな制度だろ
今すぐ廃止しろ
Re: (スコア:0)
しょうもないことでイチャモンがついて(あるいはいちゃもんを恐れて)現状維持より、
必要な政策はガンガン執行された方がいいからな
執政者はそれくらい賢く政治を進めてくれなくちゃ困るよ、国民が選んだ代表なんだから
Re: (スコア:0)
> この政策を考えた人は本当にアタマ良いと思う
このコメントが皮肉でないとすれば、
『このコメントを書いた人は本当にアタマ悪いと思う』