アカウント名:
パスワード:
USBはフロントに欲しいんだよねぇ.....なんでもかんでもUSBでデバックさせられることが多くて。リアからUSBハブでフロントにまわして今は使ってます。
あとは耐久性。今のPCもそうだけど、Type-A は耐久性が足りなくて、たいていフロントのUSBコネクタからだめになります。
フロントに20ポートぐらい並べられるPCがほしい.....
>フロントに20ポート裏返して、リアをフロントと思って使えばいいのでは?(棒
正直、なんでリア側がリアなのかよく分からないんですよね。あっちが前でいいじゃん。
どうぞhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/08/news046.html [itmedia.co.jp]
元々PCの外部インタフェイスは電源入ったまま抜き差し(活線挿抜・ホットプラグ)しないのが基本。で、マザボとケースが接する面をその他の自由度のために1面に制限するとしたら、それは挿抜しない刺さりっぱのケーブルがわさわさ生える面になる。ライザーカードとか入れないと拡張カード類も全部その面にくる。ふつーは裏に持ってくでしょ。
リアはマザー直付けだから修理がなあ
後ろを前にすると、排気がウザイのでは。
昔と違って、昨今は液晶ディスプレイの後ろに横置きというのは、わりとありがちだと思う。足下なら前後逆もありかな。
この製品の場合、14ポートのうちType-Aは12ポートだから、使い捨てにしていっても、そこそこ持つね。
フロントなのにデバック
日本語話者には発音がちょっと辛いというのはわかるんだけれど書き文字でデバッグにならないのがいつも不思議
文字よりも先に耳から覚えただけの話じゃないか
というより、意味(由来)を考えてないからじゃないかと。
なんでバグにde-をつけるとデバッグになるんだよ! 「ッ」はどこから湧いた!
デバッガーかな。エンバグと対ならデバグになることもある。特に話し言葉では。
どっちかつうと、デ・バグだけどね。
De-backだからフロント
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
フロントに欲しいところ (スコア:3, 興味深い)
USBはフロントに欲しいんだよねぇ.....
なんでもかんでもUSBでデバックさせられることが多くて。
リアからUSBハブでフロントにまわして今は使ってます。
あとは耐久性。
今のPCもそうだけど、Type-A は耐久性が足りなくて、
たいていフロントのUSBコネクタからだめになります。
フロントに20ポートぐらい並べられるPCがほしい.....
Re:フロントに欲しいところ (スコア:2, おもしろおかしい)
>フロントに20ポート
裏返して、リアをフロントと思って使えばいいのでは?(棒
Re:フロントに欲しいところ (スコア:2)
正直、なんでリア側がリアなのかよく分からないんですよね。あっちが前でいいじゃん。
Re:フロントに欲しいところ (スコア:1)
どうぞ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/08/news046.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
元々PCの外部インタフェイスは電源入ったまま抜き差し(活線挿抜・ホットプラグ)しないのが基本。
で、マザボとケースが接する面をその他の自由度のために1面に制限するとしたら、
それは挿抜しない刺さりっぱのケーブルがわさわさ生える面になる。
ライザーカードとか入れないと拡張カード類も全部その面にくる。ふつーは裏に持ってくでしょ。
Re: (スコア:0)
リアはマザー直付けだから修理がなあ
Re: (スコア:0)
後ろを前にすると、排気がウザイのでは。
昔と違って、昨今は液晶ディスプレイの後ろに横置きというのは、
わりとありがちだと思う。足下なら前後逆もありかな。
Re: (スコア:0)
この製品の場合、14ポートのうちType-Aは12ポートだから、使い捨てにしていっても、そこそこ持つね。
Re: (スコア:0)
フロントなのにデバック
Re: (スコア:0)
日本語話者には発音がちょっと辛いというのはわかるんだけれど書き文字でデバッグにならないのがいつも不思議
Re: (スコア:0)
文字よりも先に耳から覚えただけの話じゃないか
Re: (スコア:0)
というより、意味(由来)を考えてないからじゃないかと。
Re: (スコア:0)
なんでバグにde-をつけるとデバッグになるんだよ! 「ッ」はどこから湧いた!
Re: (スコア:0)
デバッガーかな。エンバグと対ならデバグになることもある。特に話し言葉では。
Re: (スコア:0)
どっちかつうと、デ・バグだけどね。
Re: (スコア:0)
De-backだからフロント