アカウント名:
パスワード:
会社更生法や民事再生法の適用ならともかく、自己破産って状況でどうやってホスティング費払えと!?
ホスティング業者だって債権者なわけで、このままサーバを動かし続けても焦げつき分を自ら増やすだけなんだから即座に停めて当然でしょう。
契約がどうであれ、相当数の会社はそれを認めますし。 まあ、余り強固に知らぬ存ぜぬと言い続ければ、債権者や世間には良い目で見られないですから。
それ以前に回線の方が先に切られるか? NTTは通常時から日割りだし。
>閉じないと傷口が広くなる? >なわけないですな。
何らかの管理、例えば単に偶に見て表示されている事を確認す
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:2, 興味深い)
少なくともトップページだけでも残して、そこに倒産した旨を掲載するくらいしてほしい。それくらいだったら、
Re:企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:1, すばらしい洞察)
会社更生法や民事再生法の適用ならともかく、自己破産って状況でどうやってホスティング費払えと!?
ホスティング業者だって債権者なわけで、このままサーバを動かし続けても焦げつき分を自ら増やすだけなんだから即座に停めて当然でしょう。
Re:企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:1)
まぁ、私の意見は、会社の中の人と債権者以外の
Re:企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:2, すばらしい洞察)
まぁ、私の意見は、会社の中の人と債権者以外の外部の第三者からとしての意見ですし、当事者はなるべく多くのお金を確保したいという意見になるのは理解できます。
Webで情報発信することをそれなりに重要とみなすなら、残すようにはするでしょうし、そう思わないのなら残さないだけの話です。
というか、現状で持っている資産は、管財人が管
Re:企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:0)
解約しても返金しないという契約であれば解約もされないでせう。
#と元コメントも書かれているようなので、読んでないのですよね?
#読まずにコメント付ける癖はなくした方がよいと思います
>閉じる方が傷口を広くしないために有効でしょう
閉じないと傷口が広くなる
Re:企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:0)
>約しても返金しないという契約であれば解約もされないでせう。
甘い。
それでも解約して日割り分の返金を求めるのが管財人ってもの。
契約がどうであれ、相当数の会社はそれを認めますし。
まあ、余り強固に知らぬ存ぜぬと言い続ければ、債権者や世間には良い目で見られないですから。
それ以前に回線の方が先に切られるか?
NTTは通常時から日割りだし。
>閉じないと傷口が広くなる?
>なわけないですな。
何らかの管理、例えば単に偶に見て表示されている事を確認す
Re:企業倒産→即サイト閉鎖はやめてほしい (スコア:0)
倒産したあとの「しばらく維持サービス」は全く別の環境でコンテンツだけ預かることを想定してる。
倒産したところとは他社の提供してるサービスなんだから、そっちの方が自然だと思うんだが、まあいいや。
>どちらを優先するかの違いでは?
うん、どっちを優先するかを考えるときの考え方の違い。
>直接既に利害関係も何も無くなった物達と、裁判所、どっちを優先する義務があるかは議論の余地は無いですが
ないですね。
倒産する前だから裁判所なんて関係ないし。
生きてる間に墓石買うようなもんかな。