アカウント名:
パスワード:
若い子が「テレコ」って言ってて二度見したことがある。確認したが私の聞き間違いではなかった。
# 助手席に乗せた子から「時々(エンジンが) ワーンて唸るのなんでですか?」と聞かれて、つい「個性だね」って答えてしまった。ホントはエンジンブレーキなんだけど (笑
テープレーコーダの事なのか順番が入れ替わることなのか
パケットがテレコになってると言って通じなかったことがあった
おっさん語というかもともと方言じゃねかなこれ
関西弁だよスラングの類はだいたい関西弁。中二病と似た感じでなぜか関西弁に嵌る時期があって、たまたまその世代にウケたら全国区になってしまう
「よしなに」も関西というか、京阪の方言ですねもとはお公家言葉だったらしい。武家言葉で言うなら「よきにはからえ」ロハは只の判じ言葉挙げられてるのはビジネス用語と言うより符丁ですね。ビジネスの場で使うには下品若い頃わからなかった符丁は「ポンチ絵」
歌舞伎で『二つの筋に「手入れ」をして一つにまとめ、幕ごとに交互に上演すること』が語源だったのか。知らんかった。テープレコーダーのカセットを表裏間違えて入れることが語源だと思っていた。
オレの知ってるテレコは放送業界用語で、音出し用のテープレコーダーは二台がセットで、一台でオンエア再生している裏でもう一台で次の音声の準備(頭だし)をすることから、正と副を交互に使う、交互に入れ替わる、みたいな意味で、「パケットがテレコ」は到着順が入れ替わったのだろうとなんとなく理解できますが、あってます?
意味というか発言の意図はそうだけど元々はテープレコーダーから来た言葉じゃないと思うよ子供のころから使ってたし爺さんも使ってたからなぁ
>>パケットがテレコになってると言って通じなかったことがあった
うぉお~、さすがに「パケットのテレコ」は初めて聞いた工場用語・生産ライン用語としてテレコは当たり前だと思っていたが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
テレコは語録に入りますか? (スコア:0)
若い子が「テレコ」って言ってて二度見したことがある。確認したが私の聞き間違いではなかった。
# 助手席に乗せた子から「時々(エンジンが) ワーンて唸るのなんでですか?」と聞かれて、つい「個性だね」って答えてしまった。ホントはエンジンブレーキなんだけど (笑
Re:テレコは語録に入りますか? (スコア:2)
テープレーコーダの事なのか
順番が入れ替わることなのか
パケットがテレコになってると言って通じなかったことがあった
おっさん語というかもともと方言じゃねかなこれ
Re: (スコア:0)
関西弁だよ
スラングの類はだいたい関西弁。中二病と似た感じでなぜか関西弁に嵌る時期があって、
たまたまその世代にウケたら全国区になってしまう
Re:テレコは語録に入りますか? (スコア:3)
「よしなに」も関西というか、京阪の方言ですね
もとはお公家言葉だったらしい。武家言葉で言うなら「よきにはからえ」
ロハは只の判じ言葉
挙げられてるのはビジネス用語と言うより符丁ですね。ビジネスの場で使うには下品
若い頃わからなかった符丁は「ポンチ絵」
Re: (スコア:0)
歌舞伎で『二つの筋に「手入れ」をして一つにまとめ、幕ごとに交互に上演すること』が語源だったのか。知らんかった。テープレコーダーのカセットを表裏間違えて入れることが語源だと思っていた。
Re: (スコア:0)
オレの知ってるテレコは放送業界用語で、
音出し用のテープレコーダーは二台がセットで、
一台でオンエア再生している裏でもう一台で次の音声の準備(頭だし)を
することから、正と副を交互に使う、交互に入れ替わる、みたいな意味で、
「パケットがテレコ」は到着順が入れ替わったのだろうと
なんとなく理解できますが、あってます?
Re:テレコは語録に入りますか? (スコア:2)
意味というか発言の意図はそうだけど元々はテープレコーダーから来た言葉じゃないと思うよ
子供のころから使ってたし爺さんも使ってたからなぁ
Re: (スコア:0)
>>パケットがテレコになってると言って通じなかったことがあった
うぉお~、さすがに「パケットのテレコ」は初めて聞いた
工場用語・生産ライン用語としてテレコは当たり前だと思っていたが