アカウント名:
パスワード:
クラウド化?
マイナカードに紐付けられた口座からの自動引き落としでは
マイナカードで何もかも引き落とせるようになったら楽と言えば楽なんだがなぁ誰がシステム組むんだろう 国?銀行?カード会社?
VEW CARDがある以上そこは手放さないでしょう。
あなたのコメントにはアイがないですね。
奴はとんでもないものを盗んでいきました
納品までの期日です。
???
ビューカードはJR沿線に住んでないと審査落ちるって噂は本当なん?
んなこたーない。JR東日本圏内に住んでない自分でもVIEWカード持ってる。JAL VIEW SuicaなのでJALカードでもあるが。
大阪府住まいのわたしでもVIEWカードは持てます。関東出張が多いのでエクスプレス予約のための取ったんですが、モバイルSuicaと合わせて結構便利に使わせて貰ってますよ。
名鉄沿線住みでも審査通りましたよ
PiTaPaみたいに後払いできないかしら。もっというとPiTaPaで乗らせてチャージしたくない
以前に某社社食で交通系icカード使えるようになりましたって掲示を見てたら各種使える中でPiTaPaは使えないって注意書きがあった関西系企業だったからPiTaPaが関西系なのが排除理由ではないだろうあくまで推測の域を出ないが、スルッと関西由来の関西ケチケチ精神を満たす独自の後払いシステムのせいの可能性がある
だから使えないカード増やすな
PiTaPaのチャージの部分はいろいろ制約があって交通系としてしか使えないようです。
PiTaPaとして支払いもできるので関西系沿線以外でも使えるようになるとうれしいんだけどなぁ
PiTaPaは結局ICOCAに負けてこれ以上拡大が見込めない状況だから厳しそうただポストペイしたいだけだったらクレカで直接タッチ決済できるし(割引効かないけど)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
次は (スコア:1)
クラウド化?
Re:次は (スコア:2, すばらしい洞察)
マイナカードに紐付けられた口座からの自動引き落としでは
Re:次は (スコア:2)
マイナカードで何もかも引き落とせるようになったら楽と言えば楽なんだがなぁ
誰がシステム組むんだろう 国?銀行?カード会社?
Re:次は (スコア:1)
VEW CARDがある以上そこは手放さないでしょう。
Re:次は (スコア:5, おもしろおかしい)
あなたのコメントにはアイがないですね。
Re:次は (スコア:1)
奴はとんでもないものを盗んでいきました
Re: (スコア:0)
納品までの期日です。
Re: (スコア:0)
???
Re: (スコア:0)
ビューカードはJR沿線に住んでないと審査落ちるって噂は本当なん?
Re: (スコア:0)
んなこたーない。
JR東日本圏内に住んでない自分でもVIEWカード持ってる。
JAL VIEW SuicaなのでJALカードでもあるが。
Re: (スコア:0)
大阪府住まいのわたしでもVIEWカードは持てます。
関東出張が多いのでエクスプレス予約のための取ったんですが、モバイルSuicaと合わせて結構便利に使わせて貰ってますよ。
Re: (スコア:0)
名鉄沿線住みでも審査通りましたよ
Re: (スコア:0)
PiTaPaみたいに後払いできないかしら。もっというとPiTaPaで乗らせてチャージしたくない
Re: (スコア:0)
以前に某社社食で交通系icカード使えるようになりましたって掲示を見てたら
各種使える中でPiTaPaは使えないって注意書きがあった
関西系企業だったからPiTaPaが関西系なのが排除理由ではないだろう
あくまで推測の域を出ないが、スルッと関西由来の関西ケチケチ精神を満たす
独自の後払いシステムのせいの可能性がある
だから使えないカード増やすな
Re: (スコア:0)
PiTaPaのチャージの部分はいろいろ制約があって交通系としてしか使えないようです。
PiTaPaとして支払いもできるので関西系沿線以外でも使えるようになるとうれしいんだけどなぁ
Re: (スコア:0)
PiTaPaは結局ICOCAに負けてこれ以上拡大が見込めない状況だから厳しそう
ただポストペイしたいだけだったらクレカで直接タッチ決済できるし(割引効かないけど)