アカウント名:
パスワード:
5位・HTML5 対応が遅かった4位・思い切った投資がなく、設備投資が遅れた。3位・開発力が不足し、画質を落としてでも再生する仕組みが作れなかった。2位・会員のみが見られるシステムで、SNSを使ってひろがらなかった。
1位・たつきを切ったから
ぐはぁ
懐かしいなぁ。15歳くらい下の人たちがよく使ってたが、もう20年くらい聞いた覚えがなかったよ、それ。
>1位・たつきを切ったからhttps://dic.pixiv.net/a/%E5%88%87%E9%96%93%E6%92%BB%E5%99%A8 [pixiv.net]登場したのってせいぜい15年前じゃね?
「ぐはぁ」は、「嘘喰い」(2006年初出)が元祖ではない。20世紀末くらいには流行していた言い回しだった。
https://ascii.jp/elem/000/000/300/300604/ [ascii.jp]https://www.dengeki.ne.jp/tohoho/199809.html [dengeki.ne.jp]
俺的にはいつまでもFlash止めなかったのが最後の一押しだったな。ニコニコの為だけに有効にしてらんないということで切った。
投稿者の収益化手段がなかったのも大きいんじゃないかな。
金を払って配信、収益はドワンゴ配信者・投稿者に還元するって言う風土を作れなかったのがねぇ。搾取社会というかなんというか還元が壊滅的に下手くそだよね日本の社会は。
どうやろ、YoutubeはGoogleが広告業者だから、成り立つんじゃね?
投稿者の金儲けを嫌う勢力がいたのもある企業側の問題だけでなくユーザーの文化的な問題も大きかったはずもっと本音と建て前が一緒のユーザーが多かったなら企業側も間違いに早く気づけ……はしなかったか、ニコニコ動画の場合は
もしYouTubeはHTML5対応早かった!サスガ!スゴイ!と思っている人が居るなら、それは違うよ、エロサイトより遅いよ、と言っておく。https://cpplover.blogspot.com/2016/11/pornhubwebsocketadblock.html [blogspot.com]
オフパコ超会議のせいだろ!
勝手にHTML5対応させるスクリプト配布してる奴いたな消されたけど
ベスト?
自分的にはPPPoEの混雑の酷かった時期にIPv6へと対応しなかったのが一番大きかったかなと。いやでもその前の例のアレの流行あたりで既につまらなくなってて、ニコニコ最盛期はひぐらしMADの流行していた頃だったような…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
俺的 ベスト5 (スコア:5, おもしろおかしい)
5位・HTML5 対応が遅かった
4位・思い切った投資がなく、設備投資が遅れた。
3位・開発力が不足し、画質を落としてでも再生する仕組みが作れなかった。
2位・会員のみが見られるシステムで、SNSを使ってひろがらなかった。
1位・たつきを切ったから
Re: (スコア:0)
ぐはぁ
Re: (スコア:0)
懐かしいなぁ。
15歳くらい下の人たちがよく使ってたが、もう20年くらい聞いた覚えがなかったよ、それ。
Re: (スコア:0)
>1位・たつきを切ったから
https://dic.pixiv.net/a/%E5%88%87%E9%96%93%E6%92%BB%E5%99%A8 [pixiv.net]
登場したのってせいぜい15年前じゃね?
Re: (スコア:0)
「ぐはぁ」は、「嘘喰い」(2006年初出)が元祖ではない。
20世紀末くらいには流行していた言い回しだった。
https://ascii.jp/elem/000/000/300/300604/ [ascii.jp]
https://www.dengeki.ne.jp/tohoho/199809.html [dengeki.ne.jp]
Re: (スコア:0)
俺的にはいつまでもFlash止めなかったのが最後の一押しだったな。
ニコニコの為だけに有効にしてらんないということで切った。
投稿者の収益化手段がなかったのも大きいんじゃないかな。
Re:俺的 ベスト5 (スコア:1)
金を払って配信、収益はドワンゴ
配信者・投稿者に還元するって言う風土を作れなかったのがねぇ。
搾取社会というかなんというか還元が壊滅的に下手くそだよね日本の社会は。
Re:俺的 ベスト5 (スコア:1)
どうやろ、YoutubeはGoogleが広告業者だから、成り立つんじゃね?
Re: (スコア:0)
投稿者の金儲けを嫌う勢力がいたのもある
企業側の問題だけでなくユーザーの文化的な問題も大きかったはず
もっと本音と建て前が一緒のユーザーが多かったなら企業側も間違いに早く気づけ……はしなかったか、ニコニコ動画の場合は
Re: (スコア:0)
もしYouTubeはHTML5対応早かった!サスガ!スゴイ!と思っている人が居るなら、
それは違うよ、エロサイトより遅いよ、と言っておく。
https://cpplover.blogspot.com/2016/11/pornhubwebsocketadblock.html [blogspot.com]
Re: (スコア:0)
オフパコ超会議のせいだろ!
Re: (スコア:0)
勝手にHTML5対応させるスクリプト配布してる奴いたな消されたけど
Re: (スコア:0)
ベスト?
Re: (スコア:0)
自分的にはPPPoEの混雑の酷かった時期にIPv6へと対応しなかったのが一番大きかったかなと。
いやでもその前の例のアレの流行あたりで既につまらなくなってて、ニコニコ最盛期はひぐらしMADの流行していた頃だったような…