アカウント名:
パスワード:
全部そうだと言い切れるもんなの?
これに限らず実際に効果があるようなら、薬事法違反ですから。もしくは、実際には効果がないものもあるかもしれませんが、その場合は景品表示法違反で別の問題がある。
え、じゃあレンコンとかヨーグルトも薬事法違反なの?
薬機法(旧薬事法)違反にはならないよお茶なんて誰がどう見ても薬には見えない普通の食品だからね
>これに限らず実際に効果があるようなら、薬事法違反ですから。
効果の有無じゃなく、効果があるような表現の問題じゃないの?
抗アレルギー薬か抗ヒスタミン薬が入ってる可能性もあるんじゃないか
検出された量が少ないため、花粉症への効果がステロイドだけなのか? という点が議論になっているようで。オロパタジンあたりを一緒に入れていてもおかしくない。とはいえ副腎機能異常でわかったのだからこの患者にはステロイドが効果を発揮したのは間違いない。ロット間ばらつきがえらく大きい可能性や、よく効くと知られてきて販売数が増えてきたら添加量をけちった可能性もある。輸入後に入れていたかどうかは立ち入り調査でわかるだろうし、マイナージャンルなだけに他社の類似商品も分析に回っているはずなので結果を注視したい。
ゆとり教育の末路
花粉症に効果があるお茶はステロイド入り、と読んでしまったのだろうけど。
花粉症に効果があるお茶(が売られていたのだが実は)ステロイド入り(だった)、という一事例を言っているだけのタイトルですね。
だから「全部そうだと言い切るようなタイトル」を拡散するのはどうなの?って指摘だと思うが…。マジでゆとり教育の末路だね。
この中途半端に切ってるタイトルを見て全部そうだって言い切ってる!!なんて思うヤツは生活大変そうだな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
このタイトルはちょっと… (スコア:0)
全部そうだと言い切れるもんなの?
Re: (スコア:0)
これに限らず実際に効果があるようなら、薬事法違反ですから。
もしくは、実際には効果がないものもあるかもしれませんが、その場合は景品表示法違反で別の問題がある。
Re: (スコア:0)
え、じゃあレンコンとかヨーグルトも薬事法違反なの?
Re: (スコア:0)
薬機法(旧薬事法)違反にはならないよ
お茶なんて誰がどう見ても薬には見えない普通の食品だからね
Re: (スコア:0)
>これに限らず実際に効果があるようなら、薬事法違反ですから。
効果の有無じゃなく、効果があるような表現の問題じゃないの?
Re: (スコア:0)
抗アレルギー薬か抗ヒスタミン薬が入ってる可能性もあるんじゃないか
Re:このタイトルはちょっと… (スコア:1)
検出された量が少ないため、花粉症への効果がステロイドだけなのか? という点が議論になっているようで。オロパタジンあたりを一緒に入れていてもおかしくない。とはいえ副腎機能異常でわかったのだからこの患者にはステロイドが効果を発揮したのは間違いない。ロット間ばらつきがえらく大きい可能性や、よく効くと知られてきて販売数が増えてきたら添加量をけちった可能性もある。
輸入後に入れていたかどうかは立ち入り調査でわかるだろうし、マイナージャンルなだけに他社の類似商品も分析に回っているはずなので結果を注視したい。
読解力の低下が (スコア:0)
ゆとり教育の末路
Re: (スコア:0)
花粉症に効果があるお茶はステロイド入り、と読んでしまったのだろうけど。
花粉症に効果があるお茶(が売られていたのだが実は)ステロイド入り(だった)、という一事例を言っているだけのタイトルですね。
Re: (スコア:0)
だから「全部そうだと言い切るようなタイトル」を拡散するのはどうなの?って指摘だと思うが…。
マジでゆとり教育の末路だね。
Re: (スコア:0)
この中途半端に切ってるタイトルを見て
全部そうだって言い切ってる!!
なんて思うヤツは生活大変そうだな