アカウント名:
パスワード:
なぜなぜ分析をなぜするのかというと、改善策を見つけるためですね。「人が無能だから」という分析結果はその観点で適切な分析になっていません。※良い分析は、浮かび上がった問題の裏返しが対策になるものです。
改善策を見つけるためにやってるのが、いつしか改善策を「見つけなければいけない」になってるから歪むんだよなぜなぜ分析をやった結果、改善策が見つかることもあれば、そうでないことも当然あるはず純粋に「人が無能だから」という分析結果が出たのならば、それはそれで受け入れなければいけない
「人が無能だから」それって最初から分析を放棄してるから出る結論だけどねw
トヨタの研修を取材した記事を読んだこともないんだろうな
トヨタ以外がなぜなぜ分析するのが間違い、ということで。というか、トヨタの陰謀なのかな。
結局、上司や経営者が話題に乗っていい気分になりたいから導入してるだけで、本当のやり方や本当の効果なんてちゃんと調べてすらいないんですよ。トヨタのやり方がなぜ成立してどんな現場でどんな効果を生んでいるのかなんて分析もせずとにかく話題の施策の名前から思い浮かんだオレオレ手法を下に押し付けて悦に入る。
そもそもトヨタで成立してるんですか。スラドにはその辺の内情を知ってる人がいそうですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
そもそもなぜなぜ (スコア:2)
なぜなぜ分析をなぜするのかというと、改善策を見つけるためですね。
「人が無能だから」という分析結果はその観点で適切な分析になっていません。
※良い分析は、浮かび上がった問題の裏返しが対策になるものです。
Re: (スコア:0)
改善策を見つけるためにやってるのが、いつしか改善策を「見つけなければいけない」になってるから歪むんだよ
なぜなぜ分析をやった結果、改善策が見つかることもあれば、そうでないことも当然あるはず
純粋に「人が無能だから」という分析結果が出たのならば、それはそれで受け入れなければいけない
Re: (スコア:0)
「人が無能だから」
それって最初から分析を放棄してるから出る結論だけどねw
トヨタの研修を取材した記事を読んだこともないんだろうな
Re: (スコア:0)
トヨタ以外がなぜなぜ分析するのが間違い、ということで。
というか、トヨタの陰謀なのかな。
Re:そもそもなぜなぜ (スコア:1)
結局、上司や経営者が話題に乗っていい気分になりたいから導入してるだけで、
本当のやり方や本当の効果なんてちゃんと調べてすらいないんですよ。
トヨタのやり方がなぜ成立してどんな現場でどんな効果を生んでいるのかなんて分析もせず
とにかく話題の施策の名前から思い浮かんだオレオレ手法を下に押し付けて悦に入る。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
そもそもトヨタで成立してるんですか。
スラドにはその辺の内情を知ってる人がいそうですが。