アカウント名:
パスワード:
スクーター(満タン4L)乗ってますが、いつも入れてもらうとき奥まで突っ込めないので全開じゃなくて継ぎ足しの流量で入れてるようです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
バイク乗りだからこそキャッシュレス併用 (スコア:2)
クレカ、各種Pay払い等優先で、現金しか使えないところ用に
現金も持っているってレベル
給油が満タンでも14L(これでも多いほう)なので、スタンドがバイク拒否を したい気持ちは分からんでもない
ただ、以前は10L-20L以上は割引とか、拒否以外の方法で車を優先していたように思う
Re:バイク乗りだからこそキャッシュレス併用 (スコア:1)
タレコミのリンク先見ると、「バイクは店員が付きっ切りで給油しないといけないから」みたいにも読めたけど
実際のところどうなのでしょうか?
大きいバイクなら車みたいに給油ノズルさしっぱなしで機械お任せとかできそうな気もしますけど
Re:バイク乗りだからこそキャッシュレス併用 (スコア:2)
オートストップがかかるまでノズルレバー握りっぱなし、いったん止まったら
少し追加して終了
細かく車体を揺らして、ぎりぎりまで給油すれば0.5L位は給油量増えますけど
そんなことはしませんwwww
Re: (スコア:0)
スクーター(満タン4L)乗ってますが、いつも入れてもらうとき奥まで突っ込めないので全開じゃなくて継ぎ足しの流量で入れてるようです。