アカウント名:
パスワード:
補助金で普及させといてからの増税。商売がお上手ですこと。
EV補助金出してるのは連邦政府アメリカは連邦政府から道路に対して予算出してるけど道路は州の管轄そうしてこの増税の話をしてるのは州政府
どうして差分を確認しないで言うの?
日本はアメリカは愚か中国と比べてさえ地方自治体の権限が弱いので、その辺りを判ってない日本人は外国の話に関して「中央政府がやった事/中央政府が責任を負わねばならない事」と「地方政府がやった事/地方政府が責任を負わねばならない事」の区別が曖昧になってしまう。
連邦制国家のアメリカが日本と同じなんて考えちゃう人は確かに「愚か」ですね
あれ、日本はアメリカの準州でしたよね。
だから、同じアメリカでもちゃんとした自治権のある州のニュースを、自治権や大統領選や国政選挙の選挙権が無い連邦政府直轄地の感覚で解釈してしまう人が多いんですよ。
ちゃんとした自治権をというか貴方も連邦制国家の意味をわかってないことだけはよく分かった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
そんなに普及したのか (スコア:0)
補助金で普及させといてからの増税。商売がお上手ですこと。
Re: (スコア:0)
EV補助金出してるのは連邦政府
アメリカは連邦政府から道路に対して予算出してるけど道路は州の管轄
そうしてこの増税の話をしてるのは州政府
どうして差分を確認しないで言うの?
Re: (スコア:2)
日本はアメリカは愚か中国と比べてさえ地方自治体の権限が弱いので、その辺りを判ってない日本人は外国の話に関して「中央政府がやった事/中央政府が責任を負わねばならない事」と「地方政府がやった事/地方政府が責任を負わねばならない事」の区別が曖昧になってしまう。
Re: (スコア:0)
連邦制国家のアメリカが日本と同じなんて考えちゃう人は確かに「愚か」ですね
Re:そんなに普及したのか(荒らし) (スコア:-1)
あれ、日本はアメリカの準州でしたよね。
Re:そんなに普及したのか(荒らし) (スコア:2)
だから、同じアメリカでもちゃんとした自治権のある州のニュースを、自治権や大統領選や国政選挙の選挙権が無い連邦政府直轄地の感覚で解釈してしまう人が多いんですよ。
Re: (スコア:0)
ちゃんとした自治権をというか貴方も連邦制国家の意味をわかってないことだけはよく分かった