アカウント名:
パスワード:
空の配列には、条件を満たす要素は一つも無い。つまり、falseだと思う。
「すべての要素が条件を満たすか?」というだけ話に、「かつ最低でも一つは条件を満たすこと」という別の条件を勝手に加えて判断してるね論理的にも等価に言い換えるなら、「いずれかの要素が条件を満たさないことはないか?」だよA and B and ... = not(notA or notB or ...)
空配列は空であるが故に、いずれかの要素が条件を満たさないことはない、のでtrue
> 空配列は空であるが故に、いずれかの要素が条件を満たさないことはない
?空集合に対して ( notA or notB or .. ) の値が false であるとどうして断言できるんだ?
ああわかった。not(not N1 or not N2 or ...not Nn or ....) に対して n=0 の場合は未定義なのにあたかも定義されている(n=0でも成立する)かのように書いているから、一見正しいように見えるのか。
知識がないので分かったと勘違いしてるなn=0 の場合は未定義、なんてことはない要素をゼロの空集合は、ある条件に合致する集合に必ず含まれる、というのは論理的に定義されてるルールだ
https://wiis.info/math/set/set/empty-set/ [wiis.info]空集合は任意の集合の部分集合です。
君がその基礎的なルールを知らんから間違ってるように見えるだけn=0の場合、空集合となるので、右辺の集合の一部当然、左辺の集合の一部も式通りに成り立つので、論理的にも矛盾しない
そして、逆にfalseとする場合は式が成り立たずに矛盾するので間違いなのでtrueしかありえない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
言葉尻? (スコア:2)
空の配列には、条件を満たす要素は一つも無い。
つまり、falseだと思う。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
「すべての要素が条件を満たすか?」というだけ話に、「かつ最低でも一つは条件を満たすこと」という別の条件を勝手に加えて判断してるね
論理的にも等価に言い換えるなら、「いずれかの要素が条件を満たさないことはないか?」だよ
A and B and ... = not(notA or notB or ...)
空配列は空であるが故に、いずれかの要素が条件を満たさないことはない、のでtrue
Re: (スコア:0)
> 空配列は空であるが故に、いずれかの要素が条件を満たさないことはない
?
空集合に対して ( notA or notB or .. ) の値が false であるとどうして断言できるんだ?
Re: (スコア:0)
ああわかった。
not(not N1 or not N2 or ...not Nn or ....) に対して n=0 の場合は未定義なのにあたかも定義されている(n=0でも成立する)かのように書いているから、一見正しいように見えるのか。
Re:言葉尻? (スコア:2, 参考になる)
知識がないので分かったと勘違いしてるな
n=0 の場合は未定義、なんてことはない
要素をゼロの空集合は、ある条件に合致する集合に必ず含まれる、というのは論理的に定義されてるルールだ
https://wiis.info/math/set/set/empty-set/ [wiis.info]
空集合は任意の集合の部分集合です。
君がその基礎的なルールを知らんから間違ってるように見えるだけ
n=0の場合、空集合となるので、右辺の集合の一部
当然、左辺の集合の一部も式通りに成り立つので、論理的にも矛盾しない
そして、逆にfalseとする場合は式が成り立たずに矛盾するので間違い
なのでtrueしかありえない