アカウント名:
パスワード:
ジャニーズに限らずアイドルが主題歌歌う事なんてほとんどなくね?事務所が嫌がるのかヲタが嫌がるのか知らんけど。
太田貴子をクリィミーマミがやってたな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
ジャニーズとアニソン (スコア:1)
後に出たドラマCDには、香取慎吾が声を担当したメインキャラの一人が全然出てないという酷いことになったと聞いた覚えがある。
しかも後に香取が別のアニメに出た際に「アニメの声をやるのは初めて」とか宣伝しやがって、アニメファンから散々ツッコミを食らってたのも懐かしい話(苦笑)
#ジャニーズ事務所はネット上での活動に規制掛けまくってきたので、ネットでの宣伝活動に協力してもらえないというマイナス面が強すぎる。
Re: (スコア:0)
ジャニーズに限らずアイドルが主題歌歌う事なんてほとんどなくね?
事務所が嫌がるのかヲタが嫌がるのか知らんけど。
Re: (スコア:1)
・斉藤由貴(めぞん一刻)
・森口博子(Zガンダム)
・山瀬まみ(ドラグナー)
・酒井法子(アニメ三銃士)
・新田恵利(愛の若草物語)
・田村英里子(アイドル伝説えりこ)←まあこれは特殊例
他にも色々。
男性アイドルが歌うのは少ないですが、90年代以降、アニメ制作にレコード会社も絡むようになって、アーティストとタイアップとか多くなってますし。
-- To be sincere...
Re:ジャニーズとアニソン (スコア:0)
太田貴子をクリィミーマミがやってたな