アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
後出しジャンケン (スコア:4, すばらしい洞察)
もしくは「さぁどうぞ」といって薦められたつまみを
たらふく食べた後に「御代はこれこれです」といって
請求されるような感じ。
ずるいとはいえるけど、違法ではないだろうし
特許無効もないだろうなぁ。
ユーザーの対抗策としては、不買運動くらいしか手はなさそうだが、
MS製品からはまず抜けられないだろうな。
#くやじぃ~~~~~~
Re:後出しジャンケン (スコア:1, 興味深い)
> 請求されるような感じ。
「千と千尋」みたいなものって気もする。
誰もタダで食っていいなんて言ってないんだしね。
そりゃ悔しいけどさ。
FATは明確にMSの属する技術だから、こーゆーことを言われてもしょうがないかと。LZみたいに「アルゴリズムに取るなんて」というのと、ちょっと趣を異にする。