アカウント名:
パスワード:
日本でも中高生に流行りそう
個人的にはtwitterよりもLINEを潰してほしい
韓国憎しでここまで普及したサービスをたたけるメンタル本当感心する(呆れる)。
韓国憎しよりも運営が嘘つきだらけなのがね。
LINE嫌いって事を表明するだけで、そこまで人格否定されるもんなん?
LINEもなんか宗教じみてきたな
> LINE嫌いって事を表明するだけで、そこまで人格否定されるもんなん?
自分もLINE嫌いなんだけど、それは個人情報保護関係に甘いというか駄々洩れな不安が理由です。
で、個人情報に関してはThreadsやInstagramの方がLINEよりもずっとヤバいわけでThreadsに対して「twitterよりもLINEを潰してほしい」っていうのは余計悪いだろっていう感想。
参考:Threadsアプリの要求する権限: https://twitter.com/cheebow/status/1676034871205203969 [twitter.com]Instagramアプリの要求する権限: https://mstdn.fujii-yuji.net/@fujii_yuji/110658883100671373 [fujii-yuji.net]LINEアプリの要求する権限: https://minatokobe.com/wp/ios/post-71724.html [minatokobe.com]
LINEもたいがいだけど、Threads/Instagram/Facebookアプリはもっとひどい。SNSでなんで機密情報アクセスが必要なん?
SNSの個人情報保護なんてどこも等しくクソだろ。マシなクソもあるかもしれんがくそはクソだ。
分かったから、それを政府機関や自治体に言ってやれ
> SNSの個人情報保護なんてどこも等しくクソだろ。> マシなクソもあるかもしれんがくそはクソだ。
いや実名登録やSMS認証が不要でブラウザでアクセスできるSNSなら個人情報的な問題は皆無ですよ。SNS専用でブラウザを使い分ければ thrid party cookie 経由の問題も避けられますし。
twitter、blusky、mastodon(の多くのサーバ) や misskey(の多くのサーバ)はこの条件を満たします。
Threads は今のところアプリを入れないとアカウント登録もできないみたいなので当然ダメ。LINEも Threads と同レベルかな。
というわけで、もちろん利用方法に注意が必要ですが(たとえばtwitterでブラウザでしかアクセスしてなくても、課金したら匿名性は当然失われる)、気をつけて使えば、まったく問題ないサービスも多数あります。
君みたいな裸族が平気だって暴れても、他の人は服を着るんだよ。
LINEが嫌=韓国憎しって発想はどこから来るの?
#4490788みたいな人は寝ても覚めても韓国のことばっかり考えているのでどんな話題も韓国ガーになるんですよ
ぱよぱよ界では普通ですよ。知らないの?
ネトウヨさんの脳内に存在する世界ですね
おれもLINEはできれば使いたくないね。会話内容は(LINE独自の)暗号化がされていても、メタ情報で社会ネットワークのプロフィールつくってYahooグループ内で他の情報と組み合わせて利用するんでしょ。何時何分に誰と連絡して、誰のをどの間隔で開いて、本人ですら自覚しない相手毎の曜日や時間帯の周期傾向頻度なんか教えてやりたくないわスタンプなんかいらんしSignalで十分
Signalで下っ端にタタキの指示でもするの?犯罪者御用達アプリはちょっと
犯罪者御用達アプリはちょっと
それはあなたの感想ですよね興味ないです
犯罪者御用達だろうが瑕疵があろうが不便だろうが俺は支持してるんですあなたの感想だ興味ないと言えば決定的な反論ですひろゆき万歳俺って論理的だから黙っててください
韓国は関係なく、システムが嫌い。アプリだけでしかアクセスできないのは不便極まりないし、過去データを基本的に個人のキャッシュにしか残さないのも気に入らない。こんなシステム上で価値あることをしたくないのだが、しちゃう人がいるのがとても残念だ。
Twitterは社会悪の要因ともなっていて、差別主義者たちの声をブーストしているので潰れるのが理想だが、LINEが潰れたほうがいいと思う理由は何?
たとえば、Twitterの1%の差別主義者たちが酷い内容のツイートに対して「いいね」を押し、リツイートすることで、差別主義者ではない人たちにまでその言説が表示されやすくなる。その結果、1%の者たちだけが良いと考えている倫理観の欠けた主張がネット世論では大勢であるかのような錯覚を生み、差別主義ではない人たちまで「そういうモノなんだ」と受け入れることがある。
これは害悪でしかない。
LINEにも似たような害悪となる現象はあるのかな。あるのなら教えて欲しい。いったいどういう理由でLINEが潰れたほうがいいと思うのか。
なお、Twitterだけでなく、4chanなどもQanonを生み出しているように害悪なので、4chanも潰れたほうがいいサービスと思ってる。
Twitterは社会悪の要因ともなっていて、放射脳たちの声をブーストしているので潰れるのが理想だ。
たとえば、Twitterの1%の放射脳たちが酷い内容のツイートに対して「いいね」を押し、リツイートすることで、放射脳ではない人たちにまでその言説が表示されやすくなる。その結果、1%の者たちだけが良いと考えている非論理的な主張がネット世論では大勢であるかのような錯覚を生み、放射脳ではない人たちまで「そういうモノなんだ」と受け入れることがある。
なお、放射脳だけでなく理性的な思考が欠けており初歩的な判別力さえ喪失したこのような文系の愚鈍な精神的未熟児はたとえ地の底へ逃れようと穴を穿ちどこまでも追い詰め痛烈に撃滅する。
文系は皆殺しだ。
潰れたところで次のサイトに移るだけFacebookもインスタも偽情報やウヨウヨしてるのに
大丈夫だ。差別主義者だろうが放射脳だろうが、偉ぶったバカはコミュニティノート機能で死ぬよw
Twitterはなくても困らないし、どうぞ勝手に自家中毒に陥ってくださいというかんじ
LINEはそっと後ろに忍び寄ってくるから気色悪い
後ろ?足もとからでは(苦情・お問い合わせは国や自治体にどうぞ)
使ってねのお誘いは正面からですねよかった!使用を拒否するのは簡単ですよ今のところ、なんちゃらカードみたく「官報とか窓口とか廃止してLINEに統一な」は無いですからねまあこちらでも利便性ガー効率ガー人件費ガーと推進を擁護する方がいるかもしれませんが
むしろ、今のインストールベースもインスタの派生でしかなさそう。いっそインスタフォローと同期するくらいの暴挙をして欲しかった
アプリの初回起動でインスタのフォローを同期するか?って訊いてくるぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
インスタで猛烈に後押しすれば (スコア:0)
日本でも中高生に流行りそう
個人的にはtwitterよりもLINEを潰してほしい
Re: (スコア:0)
韓国憎しでここまで普及したサービスをたたけるメンタル本当感心する(呆れる)。
Re:インスタで猛烈に後押しすれば (スコア:1)
韓国憎しよりも運営が嘘つきだらけなのがね。
Re: (スコア:0)
LINE嫌いって事を表明するだけで、そこまで人格否定されるもんなん?
LINEもなんか宗教じみてきたな
Re:インスタで猛烈に後押しすれば (スコア:1)
> LINE嫌いって事を表明するだけで、そこまで人格否定されるもんなん?
自分もLINE嫌いなんだけど、それは個人情報保護関係に甘いというか駄々洩れな不安が理由です。
で、個人情報に関してはThreadsやInstagramの方がLINEよりもずっとヤバいわけで
Threadsに対して「twitterよりもLINEを潰してほしい」っていうのは
余計悪いだろっていう感想。
参考:
Threadsアプリの要求する権限: https://twitter.com/cheebow/status/1676034871205203969 [twitter.com]
Instagramアプリの要求する権限: https://mstdn.fujii-yuji.net/@fujii_yuji/110658883100671373 [fujii-yuji.net]
LINEアプリの要求する権限: https://minatokobe.com/wp/ios/post-71724.html [minatokobe.com]
LINEもたいがいだけど、Threads/Instagram/Facebookアプリはもっとひどい。
SNSでなんで機密情報アクセスが必要なん?
Re: (スコア:0)
SNSの個人情報保護なんてどこも等しくクソだろ。
マシなクソもあるかもしれんがくそはクソだ。
Re: (スコア:0)
分かったから、それを政府機関や自治体に言ってやれ
Re: (スコア:0)
> SNSの個人情報保護なんてどこも等しくクソだろ。
> マシなクソもあるかもしれんがくそはクソだ。
いや実名登録やSMS認証が不要でブラウザでアクセスできるSNSなら個人情報的な問題は皆無ですよ。
SNS専用でブラウザを使い分ければ thrid party cookie 経由の問題も避けられますし。
twitter、blusky、mastodon(の多くのサーバ) や misskey(の多くのサーバ)はこの条件を満たします。
Threads は今のところアプリを入れないとアカウント登録もできないみたいなので当然ダメ。
LINEも Threads と同レベルかな。
というわけで、もちろん利用方法に注意が必要ですが(たとえばtwitterでブラウザでしかアクセスして
なくても、課金したら匿名性は当然失われる)、気をつけて使えば、まったく問題ないサービスも多数あります。
Re: (スコア:0)
君みたいな裸族が平気だって暴れても、他の人は服を着るんだよ。
Re: (スコア:0)
LINEが嫌=韓国憎しって発想はどこから来るの?
Re: (スコア:0)
#4490788みたいな人は寝ても覚めても韓国のことばっかり考えているので
どんな話題も韓国ガーになるんですよ
Re: (スコア:0)
ぱよぱよ界では普通ですよ。知らないの?
Re: (スコア:0)
ネトウヨさんの脳内に存在する世界ですね
Re: (スコア:0)
おれもLINEはできれば使いたくないね。
会話内容は(LINE独自の)暗号化がされていても、メタ情報で社会ネットワークのプロフィールつくってYahooグループ内で他の情報と組み合わせて利用するんでしょ。
何時何分に誰と連絡して、誰のをどの間隔で開いて、本人ですら自覚しない相手毎の曜日や時間帯の周期傾向頻度なんか教えてやりたくないわ
スタンプなんかいらんしSignalで十分
Re: (スコア:0)
Signalで下っ端にタタキの指示でもするの?
犯罪者御用達アプリはちょっと
Re: (スコア:0)
犯罪者御用達アプリはちょっと
それはあなたの感想ですよね
興味ないです
Re: (スコア:0)
犯罪者御用達だろうが瑕疵があろうが不便だろうが俺は支持してるんです
あなたの感想だ興味ないと言えば決定的な反論ですひろゆき万歳俺って論理的
だから黙っててください
Re: (スコア:0)
韓国は関係なく、システムが嫌い。
アプリだけでしかアクセスできないのは不便極まりないし、過去データを基本的に個人のキャッシュにしか残さないのも気に入らない。
こんなシステム上で価値あることをしたくないのだが、しちゃう人がいるのがとても残念だ。
Re: (スコア:0)
Twitterは社会悪の要因ともなっていて、差別主義者たちの声をブーストしているので潰れるのが理想だが、LINEが潰れたほうがいいと思う理由は何?
たとえば、Twitterの1%の差別主義者たちが酷い内容のツイートに対して「いいね」を押し、リツイートすることで、差別主義者ではない人たちにまでその言説が表示されやすくなる。
その結果、1%の者たちだけが良いと考えている倫理観の欠けた主張がネット世論では大勢であるかのような錯覚を生み、差別主義ではない人たちまで「そういうモノなんだ」と受け入れることがある。
これは害悪でしかない。
LINEにも似たような害悪となる現象はあるのかな。
あるのなら教えて欲しい。
いったいどういう理由でLINEが潰れたほうがいいと思うのか。
なお、Twitterだけでなく、4chanなどもQanonを生み出しているように害悪なので、4chanも潰れたほうがいいサービスと思ってる。
Re: (スコア:0)
Twitterは社会悪の要因ともなっていて、放射脳たちの声をブーストしているので潰れるのが理想だ。
たとえば、Twitterの1%の放射脳たちが酷い内容のツイートに対して「いいね」を押し、リツイートすることで、放射脳ではない人たちにまでその言説が表示されやすくなる。
その結果、1%の者たちだけが良いと考えている非論理的な主張がネット世論では大勢であるかのような錯覚を生み、放射脳ではない人たちまで「そういうモノなんだ」と受け入れることがある。
なお、放射脳だけでなく理性的な思考が欠けており初歩的な判別力さえ喪失したこのような文系の愚鈍な精神的未熟児はたとえ地の底へ逃れようと穴を穿ちどこまでも追い詰め痛烈に撃滅する。
文系は皆殺しだ。
Re: (スコア:0)
潰れたところで次のサイトに移るだけ
Facebookもインスタも偽情報やウヨウヨしてるのに
Re: (スコア:0)
大丈夫だ。差別主義者だろうが放射脳だろうが、
偉ぶったバカはコミュニティノート機能で死ぬよw
Re: (スコア:0)
Twitterはなくても困らないし、どうぞ勝手に自家中毒に陥ってくださいというかんじ
LINEはそっと後ろに忍び寄ってくるから気色悪い
Re: (スコア:0)
後ろ?足もとからでは(苦情・お問い合わせは国や自治体にどうぞ)
使ってねのお誘いは正面からですね
よかった!使用を拒否するのは簡単ですよ
今のところ、なんちゃらカードみたく「官報とか窓口とか廃止してLINEに統一な」は無いですからね
まあこちらでも利便性ガー効率ガー人件費ガーと推進を擁護する方がいるかもしれませんが
Re: (スコア:0)
むしろ、今のインストールベースもインスタの派生でしかなさそう。
いっそインスタフォローと同期するくらいの暴挙をして欲しかった
Re: (スコア:0)
アプリの初回起動でインスタのフォローを同期するか?って訊いてくるぞ。