アカウント名:
パスワード:
タッチパネル的なディスプレイだと画面で操作したくなりますね最近支給された社用ノートPCはタッチパネルじゃないのですが、時々無意識に画面を指で押してるジブンガイル
タッチパッドは可能であればコロしてましたキーボード操作するときに手が当たって誤作動?するのが鬱陶しいので
CAD は、マウスなどが必須かな。
> タッチパッドは可能であればコロしてました> キーボード操作するときに手が当たって誤作動?するのが鬱陶しいので
Mac は知らないけど、Windows はこの辺りの制御が昔より洗練されている。同じ note でも、Linux だと、誤爆が酷くてテキストを書けない。設定が反映されてないのだろうか?
キーボード操作するときに手が当たって誤作動?するのが鬱陶しいので
気にしたことは全く無いですね。むしろ、ノートPCで外付けマウスを使うことがありません。
ただ、タッチでクリックになるのは切ってあります。あれは誤操作の元でしかありません。
今どきのノートPCだとFn+数字キーにタッチパッド無効/有効が振られてること多いし、無効にしたいってユーザーは結構いそうに思う。自分もPC買い替えたら真っ先に切ってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
タッチパネル (スコア:1)
タッチパネル的なディスプレイだと画面で操作したくなりますね
最近支給された社用ノートPCはタッチパネルじゃないのですが、時々無意識に画面を指で押してるジブンガイル
タッチパッドは可能であればコロしてました
キーボード操作するときに手が当たって誤作動?するのが鬱陶しいので
Re: (スコア:0)
CAD は、マウスなどが必須かな。
> タッチパッドは可能であればコロしてました
> キーボード操作するときに手が当たって誤作動?するのが鬱陶しいので
Mac は知らないけど、Windows はこの辺りの制御が昔より洗練されている。
同じ note でも、Linux だと、誤爆が酷くてテキストを書けない。
設定が反映されてないのだろうか?
Re: (スコア:0)
気にしたことは全く無いですね。むしろ、ノートPCで外付けマウスを使うことがありません。
ただ、タッチでクリックになるのは切ってあります。あれは誤操作の元でしかありません。
Re: (スコア:0)
今どきのノートPCだとFn+数字キーにタッチパッド無効/有効が振られてること多いし、無効にしたいってユーザーは結構いそうに思う。
自分もPC買い替えたら真っ先に切ってる。