アカウント名:
パスワード:
欧州の免許制度で11kWまでに対応するエントリーモデルだけど、日本の原付2種が割とコスパ志向なのに対してこの車格なりのステータスを魅せたい需要があるみたいですね
125って東南アジア市場ターゲットで低価格重視みたいな印象があって視界から外してたんですけど、この子はエンジンも足回りも真面目に造られてて目が点になりました。2017年発売から廃盤になってないところ見るに、密やかに売れてるんだろうなと。
むしろ私が今乗ってる250ccクラス(ヤマハMT-25なのでスズキの同クラスは知らんけど)の方が、安っぽいとは言わないけどそこまで「高級さ」は訴求してない感じですね。現行モデルはQSSがオプション設定されたらしいですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
125ccモデル (スコア:1)
欧州の免許制度で11kWまでに対応するエントリーモデルだけど、日本の原付2種が割とコスパ志向なのに対してこの車格なりのステータスを魅せたい需要があるみたいですね
Re:125ccモデル (スコア:1)
125って東南アジア市場ターゲットで低価格重視みたいな印象があって視界から外してたんですけど、この子はエンジンも足回りも真面目に造られてて目が点になりました。2017年発売から廃盤になってないところ見るに、密やかに売れてるんだろうなと。
Re:125ccモデル (スコア:1)
むしろ私が今乗ってる250ccクラス(ヤマハMT-25なのでスズキの同クラスは知らんけど)の方が、安っぽいとは言わないけどそこまで「高級さ」は訴求してない感じですね。現行モデルはQSSがオプション設定されたらしいですが。