アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
バックアップデータのありかた (スコア:1)
プレステなどに代表されるメモリカード式だったら、
ゲームカセットだけを店頭で交換、で済んだ話ですよね。
そろそろ、ふつうの家電系のメモリカード(SDとか、メモステとか)を
使って欲しいんだけど。ゲーム機すべてにおいて。
Re:バックアップデータのありかた (スコア:0)
うろおぼえなのですが。ハマリの対応だったっけ?
> もしカセット内にセーブデータを持つのではなくて
> プレステなどに代表されるメモリカード式だったら、
> ゲームカセットだけを店頭で交換、で済んだ話ですよね。
メモリーカード方式でもデータにパ
仕様書について (スコア:1)
確かに内部資料なので非公開ですが、クレーム対応事例集や手順書はどうなっているかも気になるところです。
Super Souya
Re:仕様書について (スコア:1)
内部資料もなにも存在しないものを公開はできませんが、クレーム対応事例集や手順書もありゃしませんので気にしないでください。
#設計もあってなきが如しだしなあ・・・。
#A41枚をぺらっと渡されて「これが仕様書です」と胸を張られたときはもう笑っちゃったよ。
Re:仕様書について (スコア:0)
Re:仕様書について (スコア:1)
ごめんなさい、業界の底辺を這いつくばってるもんでヘボくないところを見たことがないんですよ。
#ちなみにペラ1枚の仕様書の件はうちの会社じゃないですけどね。
#うちはもうちょっと枚数多いです。
Re:仕様書について (スコア:0)
ソニーチェックの偏執的なチェックとそれに対するデバッグ陣とプログラマのソニーライブラリのせいかプログラムのせいかっていう戦いだったような・・・
#データセーブ中に粉ふくくらいにポケステを抜き差ししたのは過去のことなのでAC