アカウント名:
パスワード:
本当に大丈夫なのか?門外漢にはわからんので、ネガティブな話が聞こえるとそちらのほうを信じてしまうのが人間の本能
門外漢じゃなくてもちゃんと情報を仕入れていればわかるでしょ
「政府と同じことを言う専門家の言うことなんて信じらんない! 不安を煽り立てる野党やインフルエンサーのほうが信じられる!」という頭のおかしい人でないかぎり理解できるのわかりやすい資料が出されてますよ?
一般論的に政府を信じず野党を信じるのは頭がおかしいって、大丈夫ですか?
「科学的な根拠を示している政府も国連も専門機関も信じないで、 ソースもない非科学的な妄想たれながしてるだけの電波系こそが信じられる」という思考してるのを頭おかしくないって思えるなら、あなたも頭がおかしい。
政府を信じる信じないの話じゃなくて、「政府=信じられない」「野党=信じられる」という判断をする人は頭がおかしいって言ってるんでしょ。その通りだと思います。
大本営発表を真に受ける人って微笑を誘うと思うけど
横だが、政府を信じないのはいいんだが、そのまま政府と反対の主張を信じちゃうのは、頭おかしいと思う。科学的根拠を無視するなら、両方信じない、何も信じないなら、まだロジックが一貫して理解可能なんだが。
ほんとそれ科学的根拠を示す側を信じないで、非科学的なトンデモ主張を繰り返す側を信じる根拠は「与党の言う事を否定しているから」しかない
Xで毎日「山本太郎」がトレンド入りしてるけど、言ってることを見るともはやカルト宗教なんだよなすげえ気持ち悪い
ん?大本営発表を揶揄すると、政府発表と反対の主張を信じちゃう事になるの?すっごく頭が悪過ぎて草
山本太郎って典型的な詭弁家なんだけどね。一見正論に聞こえることを大きな声で主張するので自分の頭では考えない大衆の扇動者としては優秀だが、ヒトラーとかと同じ手口なので力を持たせると極めて危険。
頭おかしいだろあれだけ大騒ぎしてたモリカケも結局まともな物的証拠の無いフェイクニュースだったし
公文書改竄を遺書にして自殺者まで出てるのに何もなかったと思うか?検察にまで手を出した強大な権力者のもみ消しが通用したってことやぞ。
赤木俊夫氏を自殺に追い込んだのは誰か [agora-web.jp]
赤木氏が本省の指示に抵抗したのは、問題の国有地を森友学園に特別に低価格で払い下げる「厚遇」はしなかったからだ。その後の国会質問でも、売却価格が不当に減額されたという結論は出ず、刑事事件にもならなかった。もちろん安倍首相とも無関係だった。
公文書偽造は犯罪であり、それを命じた佐川元局長の責任は重いが、最初に森友事件に火をつけ、あたかも安倍氏が指示して減額させたかのような報道を続けたのは朝日新聞である。赤木氏は、それが誤報であることを当時から知っていたのだ。
野
さすがに池田信夫をソースにするのはどうなのよ
結局の所ソースもなんもないただの妄想で草
役人が自殺したのは役所に押し掛けて吊るしあげた人たちのせいだと思いました。
遺書に佐川理財局長(パワハラ官僚)のせいってはっきり書いてあるのに何でそう曲解できるのか。
そりゃ、そういう指示が出ているんだろう。
> そりゃ、そういう指示が出ているんだろう。ジミントーだからな
だがちょっと待ってほしい。追い詰められた精神状態で書いた遺書は真実なのだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
汚染については誰も心配してなさそうだけど (スコア:-1)
本当に大丈夫なのか?
門外漢にはわからんので、ネガティブな話が聞こえるとそちらのほうを信じてしまうのが人間の本能
Re:汚染については誰も心配してなさそうだけど (スコア:0)
門外漢じゃなくてもちゃんと情報を仕入れていればわかるでしょ
「政府と同じことを言う専門家の言うことなんて信じらんない!
不安を煽り立てる野党やインフルエンサーのほうが信じられる!」
という頭のおかしい人でないかぎり理解できるのわかりやすい資料が出されてますよ?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
一般論的に政府を信じず野党を信じるのは頭がおかしいって、大丈夫ですか?
Re:汚染については誰も心配してなさそうだけど (スコア:1)
「科学的な根拠を示している政府も国連も専門機関も信じないで、
ソースもない非科学的な妄想たれながしてるだけの電波系こそが信じられる」
という思考してるのを頭おかしくないって思えるなら、あなたも頭がおかしい。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:汚染については誰も心配してなさそうだけど (スコア:1)
政府を信じる信じないの話じゃなくて、「政府=信じられない」「野党=信じられる」という判断をする人は頭がおかしいって言ってるんでしょ。その通りだと思います。
Re: (スコア:0)
大本営発表を真に受ける人って微笑を誘うと思うけど
Re: (スコア:0)
横だが、政府を信じないのはいいんだが、そのまま政府と反対の主張を信じちゃうのは、頭おかしいと思う。
科学的根拠を無視するなら、両方信じない、何も信じないなら、まだロジックが一貫して理解可能なんだが。
Re: (スコア:0)
ほんとそれ
科学的根拠を示す側を信じないで、非科学的なトンデモ主張を繰り返す側を信じる
根拠は「与党の言う事を否定しているから」しかない
Xで毎日「山本太郎」がトレンド入りしてるけど、言ってることを見るともはやカルト宗教なんだよな
すげえ気持ち悪い
Re: (スコア:0)
ん?
大本営発表を揶揄すると、政府発表と反対の主張を信じちゃう事になるの?
すっごく頭が悪過ぎて草
Re: (スコア:0)
山本太郎って典型的な詭弁家なんだけどね。
一見正論に聞こえることを大きな声で主張するので自分の頭では考えない大衆の扇動者としては優秀だが、
ヒトラーとかと同じ手口なので力を持たせると極めて危険。
Re: (スコア:0)
頭おかしいだろ
あれだけ大騒ぎしてたモリカケも結局まともな物的証拠の無いフェイクニュースだったし
Re: (スコア:0)
公文書改竄を遺書にして自殺者まで出てるのに何もなかったと思うか?
検察にまで手を出した強大な権力者のもみ消しが通用したってことやぞ。
Re: (スコア:0, オフトピック)
赤木俊夫氏を自殺に追い込んだのは誰か [agora-web.jp]
赤木氏が本省の指示に抵抗したのは、問題の国有地を森友学園に特別に低価格で払い下げる「厚遇」はしなかったからだ。その後の国会質問でも、売却価格が不当に減額されたという結論は出ず、刑事事件にもならなかった。もちろん安倍首相とも無関係だった。
公文書偽造は犯罪であり、それを命じた佐川元局長の責任は重いが、最初に森友事件に火をつけ、あたかも安倍氏が指示して減額させたかのような報道を続けたのは朝日新聞である。赤木氏は、それが誤報であることを当時から知っていたのだ。
野
Re: (スコア:0)
さすがに池田信夫をソースにするのはどうなのよ
Re: (スコア:0)
結局の所ソースもなんもないただの妄想で草
Re: (スコア:0)
役人が自殺したのは役所に押し掛けて吊るしあげた人たちのせいだと思いました。
Re: (スコア:0)
遺書に佐川理財局長(パワハラ官僚)のせいってはっきり書いてあるのに何でそう曲解できるのか。
Re: (スコア:0)
遺書に佐川理財局長(パワハラ官僚)のせいってはっきり書いてあるのに何でそう曲解できるのか。
そりゃ、そういう指示が出ているんだろう。
Re: (スコア:0)
> そりゃ、そういう指示が出ているんだろう。
ジミントーだからな
Re: (スコア:0)
だがちょっと待ってほしい。追い詰められた精神状態で書いた遺書は真実なのだろうか?