アカウント名:
パスワード:
給与の低い底辺に、責任の必要な仕事を投げるからこんなことになる。
一次受け自体が安いんですがその場合はどうしたら。解体屋のマネーフロー知ったら腰抜かすと思います。IT業の5次受けの方がまだもらってるんじゃないですかね
解体屋は、解体工事だけでは利益が少ないので、解体で出た資材をリサイクルに売りますよね。発注元がそうされないように通常以上の費用を最低落札価格に設定するべきだったのではないかと。
田舎の実家を解体した時のこと。
築100年超の木造家屋なので、リサイクルできるような資材もほとんどなかったからか、屋根裏にあった親父が残した古本や家具などを、解体屋が持ち去ったことがあった。
文句を言ったら返してきたけど、まったく悪びれてなくて、当然のような感じだった。返してきたのも、ほとんど経済的価値がなかったからだろう。
そういう業界なんだなと、理解した。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
多重請負を法律で禁止しろ (スコア:0, フレームのもと)
給与の低い底辺に、責任の必要な仕事を投げるからこんなことになる。
Re:多重請負を法律で禁止しろ (スコア:0)
一次受け自体が安いんですがその場合はどうしたら。
解体屋のマネーフロー知ったら腰抜かすと思います。
IT業の5次受けの方がまだもらってるんじゃないですかね
Re: (スコア:0)
解体屋は、解体工事だけでは利益が少ないので、解体で出た資材をリサイクルに売りますよね。
発注元がそうされないように通常以上の費用を最低落札価格に設定するべきだったのではないかと。
Re: (スコア:0)
田舎の実家を解体した時のこと。
築100年超の木造家屋なので、リサイクルできるような資材もほとんど
なかったからか、屋根裏にあった親父が残した古本や家具などを、解体屋
が持ち去ったことがあった。
文句を言ったら返してきたけど、まったく悪びれてなくて、当然のような
感じだった。返してきたのも、ほとんど経済的価値がなかったからだろう。
そういう業界なんだなと、理解した。