パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本に伝承されるおばけ話のうち3分の2は神経疾患に伴うもの、という報告がある」記事へのコメント

  • 創作された怪談話じゃなかったっけ?
    作者は神経疾患だったのか。

    いなじゅんはシチュエーション別のカードを並べて怪談を作って話術で仕上げるそうな。

    • >代表的なおばけ話としては、お岩さんは足がなくて不明瞭なため、てんかんに関連付けられ、座敷わらしはレビー小体型認知症(DLB)に関連付けられるとのこ

      お岩さんの足の描写がどうなのかしらないけど
      日本で幽霊の足が無いというのは円山応挙などの幽霊画が普及した結果という話も聞いたことがあった

      >おばけの見え方:明瞭ないし不明瞭

      どっちやねん、どっちでもええのか

      色々面白そうな

      • by Anonymous Coward

        スラドのACはID持ちの自作自演という一つの証拠がここに

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...