アカウント名:
パスワード:
事務所で電話やリモート会議していて興奮するとでかい声でがなりたてるオッサン達につけて頂きたいな
同じ部屋に普段から声のデカい人がいて(耳がちょっと悪いらしい)会議の背景音にバシバシ割り込んでくる・・・そういうのにも効くのかな?
耳が不自由な方も声は大きめですねボリューム大きめなのと、イントネーションや言葉が若干ズレていて違和感覚えてしまいます周りの皆さん事情は飲み込んでいるのでスルー
相手方のマイクとか自分方のスピーカーが悪いと「相手が遠い」という認識が発生して遠いから声を張り上げないと届かない!と思い込むっぽいよねあれ
ヘッドホンから伸びたマイクが明後日向いていて音声が伝わらないらしくて、絶叫している人もいました。
PCでリモート会議とかしていると、自分が喋っている音声がどれくらいのレベルで相手に伝わっているのかがわかりにくい。相手側環境も千差万別でしょうから自分のローカル環境だけでは評価のしようがないとは思うけど。
気持ちはわからんでもないが、防音のされたリモート会議用のブースや会議室を用意しない会社側の問題では。
会議室は大小用意していて、空いてるんですが予約がめんどくさいらしくて使ってくれない罠今も興奮して喋り続けて、委託業者名や予定日程や予算金額とかダダ漏れ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
やかましい (スコア:1)
事務所で電話やリモート会議していて
興奮するとでかい声でがなりたてるオッサン達につけて頂きたいな
Re: (スコア:0)
同じ部屋に普段から声のデカい人がいて(耳がちょっと悪いらしい)会議の背景音にバシバシ割り込んでくる・・・
そういうのにも効くのかな?
Re:やかましい (スコア:1)
耳が不自由な方も声は大きめですね
ボリューム大きめなのと、イントネーションや言葉が若干ズレていて違和感覚えてしまいます
周りの皆さん事情は飲み込んでいるのでスルー
Re: (スコア:0)
相手方のマイクとか自分方のスピーカーが悪いと「相手が遠い」という認識が発生して
遠いから声を張り上げないと届かない!と思い込むっぽいよねあれ
Re:やかましい (スコア:1)
ヘッドホンから伸びたマイクが明後日向いていて音声が伝わらないらしくて、絶叫している人もいました。
PCでリモート会議とかしていると、自分が喋っている音声がどれくらいのレベルで相手に伝わっているのかがわかりにくい。
相手側環境も千差万別でしょうから自分のローカル環境だけでは評価のしようがないとは思うけど。
Re: (スコア:0)
気持ちはわからんでもないが、防音のされたリモート会議用のブースや会議室を用意しない会社側の問題では。
Re:やかましい (スコア:2)
会議室は大小用意していて、空いてるんですが予約がめんどくさいらしくて使ってくれない罠
今も興奮して喋り続けて、委託業者名や予定日程や予算金額とかダダ漏れ