アカウント名:
パスワード:
無茶言うたらあかんしかも「戸惑う」と言ってるだけやん
情報の授業でやらんの?という疑問が。
情報以外の何の講義で代入なんて使う?
なぞなぞ遊びとか、スマホの料金シミュレーションとか、「答えが〇〇と仮定すると、”夜は3本”に反するのでこの仮定は誤り」「お客様の場合、このプランでは3,980円であのプランでは4,980円」とかあるけど
代入と呼ばれない代入行為とは言える?言えない?
「束縛」では変数の中身が途中で変わることはないから余計に混乱するだろうね
コメント部は年寄りにしか見えぬが、超人バロム1を依存性注入したってことになると思われる。これはこれで1つのx=x+1かもしれん
だから授業なんでしょ。講義になる前の高校までの授業…
『代入』でなく『代入式』ね代入は中学の数学で習う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
そらプログラム知らなきゃわからんやろ (スコア:5, すばらしい洞察)
無茶言うたらあかん
しかも「戸惑う」と言ってるだけやん
Re: (スコア:0)
情報の授業でやらんの?という疑問が。
Re:そらプログラム知らなきゃわからんやろ (スコア:1)
情報以外の何の講義で代入なんて使う?
Re: (スコア:0)
なぞなぞ遊びとか、スマホの料金シミュレーションとか、
「答えが〇〇と仮定すると、”夜は3本”に反するのでこの仮定は誤り」
「お客様の場合、このプランでは3,980円であのプランでは4,980円」とかあるけど
代入と呼ばれない代入行為とは言える?言えない?
Re:そらプログラム知らなきゃわからんやろ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
「束縛」では変数の中身が途中で変わることはないから余計に混乱するだろうね
Re:そらプログラム知らなきゃわからんやろ (スコア:1)
// バーックトラックでプロロロローグ! (マテ
Re: (スコア:0)
コメント部は年寄りにしか見えぬが、超人バロム1を依存性注入したってことになると思われる。
これはこれで1つのx=x+1かもしれん
Re: (スコア:0)
だから授業なんでしょ。講義になる前の高校までの授業…
Re: (スコア:0)
『代入』でなく『代入式』ね
代入は中学の数学で習う