アカウント名:
パスワード:
そういう人でもよく設定できるもんだな...と一瞬思ったのですが、よく考えたらISPには大抵こういう設定手順のページ [nifty.com]があるんですね(しかも自分のメールアドレスとサーバ名指定に特化)。
別に、メールを送る相手のメール環境を完全に把握していて、相手に了解が得られればHTMLメールでもかまわないと思いますが。
問題は、HTMLメールを読めない(というか、読むのに手間がかかる)環境の人がいるということと(すくなくとも自分はそう)、IMGタグとかで外部リソースにリンク張られて、しかもファイルとかをダウンロードしている最中だったりすると、メールの文章全体が表示されるのに時間がかかったりすることもある(まだISDN環境なので)。それにいつメールを読んでるかってのがバレるのはぞっとしないです。
Mailing list 宛のメールだったら即削除で済むけれど、友達とか目上の人から来たら削除じゃすまないからなぁ。このときはHTML部をファイルにしてw3mを使って見ているけど(画像が表示されないので)。
逆にHTMLメールじゃなければダメなことってあるんだろうか?
「なんでHTMLなんだ?」という記事を書くと、その記事自身がHTMLメールになって返ってくるという間抜けな状況で、それに対して馬鹿から「今時HTMLも読めないなんてどうかしてるんじゃないの」というreplyが返ってくる始末。
さすがyahooだなあと感心したが、USENET(comp.*)やfj.*でもそーいうのが標準になったりしたらやだね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
なぜ使う? (スコア:1)
Re:なぜ使う? (スコア:1)
じゃダメ?
Re:なぜ使う? (スコア:0)
これしか知らないし、何を調べればいいか判らないから使いつづける。
だそうです。 電信八号とか、Eudoraとか、WinBiffを紹介しても
何をすれば良いか判らないから使えないとも言うし。
Re:なぜ使う? (スコア:2)
そういう人でもよく設定できるもんだな...と一瞬思ったのですが、よく考えたらISPには大抵こういう設定手順のページ [nifty.com]があるんですね(しかも自分のメールアドレスとサーバ名指定に特化)。
Re:なぜ使う? (スコア:1)
できないという人たちの多くは、OutLook以外のものを
使った方が良いという意識がないのでは?
まずは、HTMLメールを送ったりすることが良くないこと
だという認識をもってもらうことが大事かと思います。
とりあえず周囲の人からぼちぼちと…
Re:なぜ使う? (スコア:0)
Re:なぜ使う? (スコア:1)
別に、メールを送る相手のメール環境を完全に把握していて、相手に了解が得られればHTMLメールでもかまわないと思いますが。
問題は、HTMLメールを読めない(というか、読むのに手間がかかる)環境の人がいるということと(すくなくとも自分はそう)、IMGタグとかで外部リソースにリンク張られて、しかもファイルとかをダウンロードしている最中だったりすると、メールの文章全体が表示されるのに時間がかかったりすることもある(まだISDN環境なので)。それにいつメールを読んでるかってのがバレるのはぞっとしないです。
Mailing list 宛のメールだったら即削除で済むけれど、友達とか目上の人から来たら削除じゃすまないからなぁ。このときはHTML部をファイルにしてw3mを使って見ているけど(画像が表示されないので)。
逆にHTMLメールじゃなければダメなことってあるんだろうか?
Re:なぜ使う? (スコア:1)
「なんでHTMLなんだ?」という記事を書くと、その記事自身がHTMLメールになって返ってくるという間抜けな状況で、それに対して馬鹿から「今時HTMLも読めないなんてどうかしてるんじゃないの」というreplyが返ってくる始末。
さすがyahooだなあと感心したが、USENET(comp.*)やfj.*でもそーいうのが標準になったりしたらやだね。