アカウント名:
パスワード:
ありますなあ、スーパーで見る名前からは想像できない地元料理やお菓子。今はスマホで調べられるけど、そんな野暮はしたくない。東北や北海道に多い印象。魚も、詳しくないと分からない魚とか、その地方での別名とか。まぁ、刺し身なら醤油かければ普通に食えるので問題ないですが。
そうそう、何も調べずに買ってみるのが醍醐味ですな。今まで「これは厳しい」と思ったのは浜納豆くらいかなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
地元スーパーで見る謎食べ物 (スコア:0)
ありますなあ、スーパーで見る名前からは想像できない地元料理やお菓子。今はスマホで調べられるけど、そんな野暮はしたくない。
東北や北海道に多い印象。魚も、詳しくないと分からない魚とか、その地方での別名とか。
まぁ、刺し身なら醤油かければ普通に食えるので問題ないですが。
Re:地元スーパーで見る謎食べ物 (スコア:2)
そうそう、何も調べずに買ってみるのが醍醐味ですな。
今まで「これは厳しい」と思ったのは浜納豆くらいかなあ。