Fire OS 7 は Android 9 ベースですが、 最新のFire OS 8 [wikipedia.org]は Android 11 ベースです。 2022年発売のFire7(12th)以降がFire OS 8で、古い端末の Fire OS 8 アップデートは出てないんですが、 10月に Fire HD 10(13th)が発売されたので、 現状では、それぞれのシリーズの現行最新モデル(Fire HD 10(13th)/2023年10月発売、Fire Max 11(13th)/2023年6月発売、Fire HD 8(12th)/2022年10月発売、Fire 7(12th)/2022年6月発売)は全て Fire OS 8になっています [amazon.co.jp]。
Fire タブレットも、今まで古い端末のOSアップデートはまったく行わないわけではないんですが、アップデート頻度が低いんですよね。古い端末は使い続けずどんどん買い換えろって意図を感じる。 4th: 発売時 Fire OS 4(Android 4.4ベース)→ Fire OS 5にアップデート 5th~7th: Fire OS 5(Android 5.1ベース)、メジャーアップデートなし 8th/9th: 発売時 Fire OS 6(Android 7.1ベース)→ Fire OS 7にアップデート 10th/11th: Fire OS 7(Android 9ベース)、メジャーアップデートなし 12th/13th: Fire OS 8(Android 11ベース) と、交互にメジャーバージョンアップが来てる。
最新の Fire OS 8 は Android 11 ベース (スコア:1)
> Fire OS は Android 9 ベース
Fire OS 7 は Android 9 ベースですが、
最新のFire OS 8 [wikipedia.org]は Android 11 ベースです。
2022年発売のFire7(12th)以降がFire OS 8で、古い端末の Fire OS 8 アップデートは出てないんですが、
10月に Fire HD 10(13th)が発売されたので、
現状では、それぞれのシリーズの現行最新モデル(Fire HD 10(13th)/2023年10月発売、Fire Max 11(13th)/2023年6月発売、Fire HD 8(12th)/2022年10月発売、Fire 7(12th)/2022年6月発売)は全て Fire OS 8になっています [amazon.co.jp]。
Fire タブレットも、今まで古い端末のOSアップデートはまったく行わないわけではないんですが、アップデート頻度が低いんですよね。古い端末は使い続けずどんどん買い換えろって意図を感じる。
4th: 発売時 Fire OS 4(Android 4.4ベース)→ Fire OS 5にアップデート
5th~7th: Fire OS 5(Android 5.1ベース)、メジャーアップデートなし
8th/9th: 発売時 Fire OS 6(Android 7.1ベース)→ Fire OS 7にアップデート
10th/11th: Fire OS 7(Android 9ベース)、メジャーアップデートなし
12th/13th: Fire OS 8(Android 11ベース)
と、交互にメジャーバージョンアップが来てる。
Re: (スコア:0)
中身のないコメントを書く人ほどこういう攻撃的な書き方をするよね