アカウント名:
パスワード:
ひとえに中止すると言っても、選択肢はあると思うんだけど、中止を叫んでる人はどういうシナリオを想定してるんだろう。無条件に関連事業を全て凍結させるのか、跡地の利用計画に影響を与えないようにイベントは中止するけどインフラ関連の工事は続けるのか、万博じゃない別の計画(IR計画とか?)を立ち上げて引き継ぐのか……。
無計画に中止したら、後になって「例え赤字でも開催した方がましだった」なんて事態になりかねないし、やるやらない含めて計画的に考えた方が良いよね。
埋没費用 [wikipedia.org]効果・コンコルド効果 [wikipedia.org]なんて言葉があるぐらいですから、中止できてもとやかくいう人は絶対に出てくるわけです。
「計画的に考えた方が」とかいっている間にも損失は発生し続けるわけで、先にまず中止をすることが大切でしょう。
「先にまず中止をする」を優先させると、万博に限らずすべての事業はまず中止ですよね。中止した後、別の計画も実行に移せばまた批判する人はいて「先にまず中止をする」ですね。私が政治家になって事業を進めても「先にまず中止をする」、替わりにあなたが政治家になって事業を進めても「先にまず中止をする」。何もしないのでしょうか?
「先にまず中止をする」を優先させると、万博に限らずすべての事業はまず中止ですよね。
埋没費用効果(サンクコスト効果・コンコルド効果)に該当する場合、というつもりで書いたのですが? 要するに損切りが大切ということです。「万博に限らずすべての事業」が損切り対象と書いたわけではありません。
「やるやらない含めて計画的に考え」ている間にも損失は拡大するわけです。良いことを言っているように聞こえますが、実際には中止を先延ばしにする案なわけです。
そうするとますますコンコルド効果が強まってしまい、損害がさらに大きくなってしまう恐れがあります。
> 「計画的に考えた方が」とかいっている間にも損失は発生し続けるわけで、先にまず中止をすることが大切でしょう。
と書かれていれば「埋没費用に該当するかどうか結論が出るまでひとまず中止」と受け取りますよ。「埋没費用に該当するかどうかの判定にかかる時間」が「埋没費用に該当すると判定されてから、損切りするかどうかを決定する時間」よりも短いと思っているんですか?
現時点では赤字になるか黒字になるか不確かだと思っているんですか。中止すべきという投票が最多になっているのに?
思い込みを100回言っても事実にはならないし、> この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。
やで
ってかこんな政治臭いアンケートすんなよ活動家が喜ぶだけで詰まらんのよ
別に雑談サイトで投票結果について議論してもかまわんだろう。
世論調査でも選択肢しだいというところだが、少なくともこのまま開催するというのは中止よりも少数派のよう。
万博開催「不要」55.9% 「必要」は2割、建設費増で―時事世論調査 [jiji.com](11月)
時事通信が10~13日に実施した11月の世論調査で、会場建設費が膨らんでいる2025年大阪・関西万博の開催の必要性を尋ねたところ、「必要ない」が55.9%だった。「必要だ」は20.3%、「どちらとも言えない・分からない」は23.8%。
大阪・関西万博、「費用削減で開催」が61%に上昇 [sankei.com]
まてまて。#4579933は「現時点で赤字になるのは確定。根拠はここの投票」と言ってるようにしか読めんぞ。実際が赤字かどうかはさておき根拠がおかしすぎて議論にもならん。それを指摘されてるんだがw
ホントにそう自分の結論に合う結果ならソースなんか何でもいいって思いが透けて見えるんだよなぁ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
中止に至る選択肢は幾つあるんだろう (スコア:1)
ひとえに中止すると言っても、選択肢はあると思うんだけど、中止を叫んでる人はどういうシナリオを想定してるんだろう。
無条件に関連事業を全て凍結させるのか、跡地の利用計画に影響を与えないようにイベントは中止するけどインフラ関連の工事は続けるのか、万博じゃない別の計画(IR計画とか?)を立ち上げて引き継ぐのか……。
無計画に中止したら、後になって「例え赤字でも開催した方がましだった」なんて事態になりかねないし、やるやらない含めて計画的に考えた方が良いよね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:2)
無計画に中止したら、後になって「例え赤字でも開催した方がましだった」なんて事態になりかねないし、やるやらない含めて計画的に考えた方が良いよね。
埋没費用 [wikipedia.org]効果・コンコルド効果 [wikipedia.org]なんて言葉があるぐらいですから、中止できてもとやかくいう人は絶対に出てくるわけです。
「計画的に考えた方が」とかいっている間にも損失は発生し続けるわけで、先にまず中止をすることが大切でしょう。
Re: (スコア:0)
「先にまず中止をする」を優先させると、万博に限らずすべての事業はまず中止ですよね。
中止した後、別の計画も実行に移せばまた批判する人はいて「先にまず中止をする」ですね。
私が政治家になって事業を進めても「先にまず中止をする」、替わりにあなたが政治家になって事業を進めても「先にまず中止をする」。
何もしないのでしょうか?
Re: (スコア:2)
「先にまず中止をする」を優先させると、万博に限らずすべての事業はまず中止ですよね。
埋没費用効果(サンクコスト効果・コンコルド効果)に該当する場合、というつもりで書いたのですが? 要するに損切りが大切ということです。「万博に限らずすべての事業」が損切り対象と書いたわけではありません。
「やるやらない含めて計画的に考え」ている間にも損失は拡大するわけです。良いことを言っているように聞こえますが、実際には中止を先延ばしにする案なわけです。
そうするとますますコンコルド効果が強まってしまい、損害がさらに大きくなってしまう恐れがあります。
Re: (スコア:0)
> 「計画的に考えた方が」とかいっている間にも損失は発生し続けるわけで、先にまず中止をすることが大切でしょう。
と書かれていれば「埋没費用に該当するかどうか結論が出るまでひとまず中止」と受け取りますよ。
「埋没費用に該当するかどうかの判定にかかる時間」が「埋没費用に該当すると判定されてから、損切りするかどうかを決定する時間」よりも短いと思っているんですか?
Re: (スコア:2)
現時点では赤字になるか黒字になるか不確かだと思っているんですか。中止すべきという投票が最多になっているのに?
Re: (スコア:0)
思い込みを100回言っても事実にはならないし、
> この投票はとってもテキトーだ。四捨五入の誤差、投票マニア、ダイナミックなIP、 システムのバグ、プロキシーやファイヤウォールなんて考慮しちゃいない。統計だと思って このデータを大事な事に流用しようと思うなら小学校からやり直しましょう。
やで
ってかこんな政治臭いアンケートすんなよ
活動家が喜ぶだけで詰まらんのよ
Re: (スコア:2)
別に雑談サイトで投票結果について議論してもかまわんだろう。
世論調査でも選択肢しだいというところだが、少なくともこのまま開催するというのは中止よりも少数派のよう。
万博開催「不要」55.9% 「必要」は2割、建設費増で―時事世論調査 [jiji.com](11月)
時事通信が10~13日に実施した11月の世論調査で、会場建設費が膨らんでいる2025年大阪・関西万博の開催の必要性を尋ねたところ、「必要ない」が55.9%だった。「必要だ」は20.3%、「どちらとも言えない・分からない」は23.8%。
大阪・関西万博、「費用削減で開催」が61%に上昇 [sankei.com]
Re: (スコア:0)
まてまて。#4579933は「現時点で赤字になるのは確定。根拠はここの投票」と言ってるようにしか読めんぞ。
実際が赤字かどうかはさておき根拠がおかしすぎて議論にもならん。それを指摘されてるんだがw
Re:中止に至る選択肢は幾つあるんだろう (スコア:0)
ホントにそう自分の結論に合う結果ならソースなんか何でもいいって思いが透けて見えるんだよなぁ…