アカウント名:
パスワード:
スラドの年齢層を端的に表してる
個人で手が届くコンピューターが「マイコン」と呼ばれていた時代に少年・青年期を過ごした人たちですね。
自分はこずかいでは手が届かないし親にねだるのも気が引けて、電器屋の店頭で自作ゲーム(と呼べるほどじゃないけど)を打ち込んでました。勉強(?)は本屋で技術評論社あたりの解説書を立ち読みで。「ナイコン族」なんて言われてました。
# ベーマガに投稿が載るのが夢だったな
アスキーネット、NIFTY、FJ、とかを経てここなわけじゃん、これだけこの世代が揃うって、ここなくなったら今後どうなるわけ?どこに行けばいい?普段は昔話ばっかりしてしょうがねえな、と思ってたけど、なくなるの惜しいんだけど。
日経MIX も忘れないでください。自分は ascii-net だったけど。# pcs29001
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
BASIC系の圧倒的な多さが (スコア:1)
スラドの年齢層を端的に表してる
Re: (スコア:0)
個人で手が届くコンピューターが「マイコン」と呼ばれていた時代に少年・青年期を過ごした人たちですね。
自分はこずかいでは手が届かないし親にねだるのも気が引けて、
電器屋の店頭で自作ゲーム(と呼べるほどじゃないけど)を打ち込んでました。
勉強(?)は本屋で技術評論社あたりの解説書を立ち読みで。
「ナイコン族」なんて言われてました。
# ベーマガに投稿が載るのが夢だったな
Re: (スコア:0)
アスキーネット、NIFTY、FJ、とかを経てここなわけじゃん、これだけこの世代が揃うって、ここなくなったら今後どうなるわけ?どこに行けばいい?
普段は昔話ばっかりしてしょうがねえな、と思ってたけど、なくなるの惜しいんだけど。
Re:BASIC系の圧倒的な多さが (スコア:2)
日経MIX も忘れないでください。
自分は ascii-net だったけど。
# pcs29001