アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
普通のインタビューなのがちょっと残念 (スコア:1, 余計なもの)
P2P世界と著作権とか、
P2P作者の責任問題とか、
日本でも実際に起きたユーザ主導の自由な音楽開発の話題 [sound.jp]とか、
やってほしかったんだけどなぁ。
お題がCCについてだから仕方ないのかもしれないけど、
あまりに普通すぎて残念です。
#あと、お前ら PDFとGPLの表記とキャラについて語りすぎ
#内容はどうでもいいんかいな
by rti.
Re:普通のインタビューなのがちょっと残念 (スコア:2, 興味深い)
>P2P作者の責任問題とか、(略)
時間に限りもあることでしょうし、ネタは絞らないと発散してインタビューにならないかも。
で、興味深かったのはCCのレイヤが法的条項、コモンズ証、メタデータと分かれていて、機械可読なメタデータを重視していると言うあたりですね。
上のコメントの人が言っているWinnyとかも、再配布可能なフラグが設定されているコンテンツのみを受け付けるようにすることで著作権法とうまく共存できるようになるかもしれませんしね。
ほかにもたとえばコンパイラで特定のライセンスを指定してコンパイルした場合に適合できないライセンスのライブラリをリンクしないとか、フリー/プロプライエタリ双方で便利になりそうな考え方だなあと。
>#あと、お前ら PDFとGPLの表記とキャラについて語りすぎ
>#内容はどうでもいいんかいな
まあスラ(略
キャラのスレッドはなんか定番の自作自演が炸裂しているようないないような。