アカウント名:
パスワード:
友達が少ないからでしょうか? それとも健全な証でしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
MS系メーラの有用性って… (スコア:2)
出来ますれば、まずはどのような有用性があるのかをご教示頂きたいところです。
ちなみに常用しているのは
私用 Becky! Internet Mail version 2
勤務先 Lotus Notes 4.x
という感じです。
当然、不都合はありません。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1, 興味深い)
実際は、「ウィルスに感染したという話題で流行に乗り遅れないですむ」
でも「最初から入って」いてもパッチのインストールが煩雑に発生するからすっごく面倒なんですけどね、本当は。
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1)
私自身も含めて,私の周りには,全然ウィルスが送られてこないので寂しいと言っている人が複数います。
友達が少ないからでしょうか?
それとも健全な証でしょうか?
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1)
私の所には日に2・3通来る。迷惑な話だ。
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1)
IEユーザですが、アップデートを行うとなぜか、メーラの設定が空白になっています。そして勝手にOEがインストールされてしまいます。感じ悪いです。
メディアプレーヤーにQTを使っていますが、アップデート後に画像やムービーのアプリケーション設定が狂うことがあります。
オフトピックですが、ムービー再生はQTののほうがWMPよりはるかに高品質ですよ!
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1)
頻繁に引き起こすこと)によって他のMUAの不便さが増していると
いうだけであって、MUA単体で見た有用性ではないです。
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:0)