アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
最近のCygwinの出来からいって (スコア:0)
どうしてもパフォーマンスを気にするような局面では実機に*BSDかLinux入れてしまうので。
Re:最近のCygwinの出来からいって (スコア:1)
パス中のSJIS文字の後置バイトに¥が含まれる場合にこけるという、cygwinのバグは直ったのかしらん?
直っているなら、SFUはあまり必要ではない、cygwinを使えば良いですね。だが、直っていないなら、Windows管理のパワーアップツールとしてはcygwinは不適当でしょう。
Re:最近のCygwinの出来からいって (スコア:0)
Cygwinの使い道を大きく逸れているとような気がしないでもないなぁ
逆に言えばCygwinで扱える機能は色んな意味でWindowsに依存しているために
Windowsの管理をUnix Likeな環境で行なう事はできるようになるけど
Unixと同等の機能や性能を付け加えるためのものじゃない。
つまりパワーアップなんてしな
Re:最近のCygwinの出来からいって (スコア:2, 参考になる)
使い方は人それぞれ、ですね。UNIXで動くサーバプログラムをWindowsでも使いたいという人もあれば、UNIXツールでWindowsの管理を楽にしたいと考える人もいる訳で。どれが正しい、どれが間違ってる、とは言えないかと。
> いつの時代の話ですか?
2003/02に調べた1.3.20にはそのバグがありました。mkisofsをWindowsで使おうとして
Re:最近のCygwinの出来からいって (スコア:0)
> ls -lR | cat
>とでもしてみてください。
うちの環境(1.3.22-1)では何も起きませんでした。
Re:最近のCygwinの出来からいって (スコア:2, 参考になる)
> うちの環境(1.3.22-1)では何も起きませんでした。
うーん、何ですかねえ?
cygwin1.dll中にある、ディレクトリのセパレータを識別するコードが何も考えずに¥を捜しているので、この問題が起きるのです。¥が後置バイトなのかどうかを見るコードを付け加えて、cygwin1.dllを再構築するとこの問題は直りますが、オリジナルの1.5.5-1にはそのコードがまだ入っていない様です。で、その1.3.22-1は、そんなパッチが当たっていないオリジナルなのですか?
ls -lR | cat は、ボクの所ではこんな感じ。
-------------------
根拠レス (スコア:1)
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:根拠レス (スコア:1)
そんなはずは、と思いつつ、FATでフォーマットしたFD/HDDにファイルをコピーしてやってみましたが、結果は同じですね。"Not a directory"です。
その仕様がどこに書かれているのか、ご教示ください。
駄コメントですまん (スコア:1)
元コメントのタイトルのとおり、根拠レスなのであしからず。
Cygwin の情報は出ている(バージョンとか)ものの、
Windows 自体についての情報がなかったところが気になっただけ。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています