アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
Appleマニアは強いぞ。 (スコア:0, 余計なもの)
うーん、Windowsって、実際の性能や安定性とは別に、
ただ「Windows」ってだけで毛嫌いする人も多いからなぁ。
逆ブランドイメージだ。
そこらへんのことをイロイロと考えてみると、
例えば、どこかの小さな信用金庫や超ローカルな銀行でもいいから、
勘定系に、アップルコンピュータの1Uサーバ「Xserve G5」を使ったら、
熱烈なMac信者やappleマニアって、日本だけじゃなく世界中に居るから、
ある意味で、世界中でニュースになると思うんだけどな。
Appleマニアを味方に付けろ。Appleマニア(の思い込み)は強いぞ。
思い切って独自性を主張すると、キッ
Re:Appleマニアは強いぞ。 (スコア:0)
実績とかサポートとかある意味人的な部分については、「これから始まるばかりだから、お手並み拝見」ということで、今のところ無しにして、純粋にハードウェア・ソフトウェア的な点から聞いてみたいです。
#パソコンレベルでい
Re:Appleマニアは強いぞ。 (スコア:1)
メンテナンス、サポート全て込みで評価する世界だと思いますが?
Re:Appleマニアは強いぞ。 (スコア:0)
#予想どうり。
>業務機で実績が足らないことは決定的な弱点だと思いますが?
>
>メンテナンス、サポート全て込みで評価する世界だと思いますが?
だから、現状でそのことが大きな問題だということはわかっている。
でも、だからといって、そういう点で単純に切ってしまうと、メインフレームが中心だったとこ
システムについて (スコア:1)
ハード的には、信頼性は試験などをもって評価できますので、そんなに問題ではないかも知れませんね。でも、それは仕様の確認みたいなものですから、出荷前に全機通電して、負荷掛けて、何百時間か連続稼働のチェックをしてから出荷して欲しいですね。
ソフト的には、OSがUNIX系になってしまったことがメリットでもデメリットでもあると思います。UNIX系ってことなら、選択肢が広がります。Linux、Solaris、AIXなどもコンペになってしまいますかね。
OSやハードが市場の標準に似てきたことで、Macは特殊だからという理由での導入阻害理由はなくなるのかも知れませんが、逆に差別化できなくもなります。
ですので、システムの可能性としては、ハードもソフトもPCサーバでLinuxを動かすことと同等だと思いますよ。
でも、それだけでは売れませんから、AppleやSIerの、ものすごい努力が必要でしょう。価格を思いっきり下げるとか、QAの体制を整えてものすごいコミットするとか。MSはその辺に関してはすごいがんばっていたと思いますけど。
Re:システムについて (スコア:1)
なにか思いつきます?
Re:システムについて (スコア:1)
そもそも、実績を完全に無視できるのは、業務ではありえないと思います。メンテ費用一つをとっても、実績の有無は重要ですし、コンシューマやSOHOの様に管理者の自己責任で済む程度の規模でないと無理でしょうね。
少なくとも、管理者以外の人間に影響が及ぶ分野では使って欲しくないですね。機種選定で個人の趣味が介在するのはおかしいと思いますし。
Re:システムについて (スコア:1)
>Xservにどんなアドバンテージがあるんだろ?
>なにか思いつきます?
Appleの熱烈なマニアや、Macitoshの猛烈な信奉者を対象として、
心情的、もしくは文化的な意味合いの価値を感じて貰って、
ニッチな支持を集める、という戦略を夢想してみたわけでつ。
「広告代理店的」もしくは「コピーライター的」な方法論ですね。
だから、「トマト銀行のように」なのでつ。
もちろん、現実に実行するとしたら、
きちんと本式のコスト計算とか、リスク計算とか、市場調査を経て、
「イケル!GO!」なのか、「ダメ、再提出。もしくはサクっと廃案。」
なのか、厳しい判定がなされるのが、世知辛いリアルワールド・・・。
Re:システムについて (スコア:0)
「お前以外にMacの事分かる奴さっぱりだから、せめて*BSD使いが知識を流用できる程度のマニュアルは用意してくれな。薦めたのお前なんだから。な」
とかいう感じの役割を押し付けられるのがきついのよ、新しい事をやるのって。
まあ頑張って下さい。
# 二度と書きたくないのでAC