アカウント名:
パスワード:
衛星のジャイロとモーメンタムホイールはよく混同されるようですが別物です。前者は自分の角速度を検出する為の装置で、後者は回転数を変える (→自分が保持する角運動量を変える) 事で衛星全体の角速度を変化させる為の物です。ジャイロは飛行機の慣性航法装置とかもしかするとカーナビの類とかにも使われていますが、モーメンタムホイールは恐らく宇宙機にしか使われていないでしょう。(空気や地面がある環境では、そちらを押す方が遥かに効率が良い筈です。)
円
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
何でそんなに消費するんだろうか (スコア:1)
Re:何でそんなに消費するんだろうか (スコア:3, 参考になる)
特に高精度のモーメンタムホィールは消耗品と言っていいでしょう。ハードディスクの親玉を常に回転速度を可変させながら、真空中で動かしつづけるのです。
という訳で、メンテナンスを考慮した設計になっています。もしそうなっていなければ、打ち上げ直後に発覚した光学系の設計ミスに、補償光学系を挿入して対処するような事も出来ず、ハッブルはとうの昔に捨てられていたでしょう。
ハッブル計画は打ち上げ
Re:何でそんなに消費するんだろうか (スコア:3, 参考になる)
衛星のジャイロとモーメンタムホイールはよく混同されるようですが別物です。前者は自分の角速度を検出する為の装置で、後者は回転数を変える (→自分が保持する角運動量を変える) 事で衛星全体の角速度を変化させる為の物です。ジャイロは飛行機の慣性航法装置とかもしかするとカーナビの類とかにも使われていますが、モーメンタムホイールは恐らく宇宙機にしか使われていないでしょう。(空気や地面がある環境では、そちらを押す方が遥かに効率が良い筈です。)
円
Re:何でそんなに消費するんだろうか (スコア:1)
例えばMirではKvantのモーメンタムホィール群を二度、Kvant-2のものを一度交換しています。特にKvant-2では二群六基搭載していたものが4つも機能を失い、しかも与圧隔壁の外に据付けていたものだから、代わりのホィールは与圧内に配線をバイパスして据え付けています。
まぁ、Kvantのジャイロも激しく故障して交換されていますが、Kvantは環境が劣悪だったから……