アカウント名:
パスワード:
Wordで作れって授業をちょっと昔に受けたんですが
こういうカリキュラムを組む先生ってどうにかならんのですかねぇ…… 前にあったでたらめなHTML入門みたいなもんでしょ.
あとコンピュータリテラシという名前の講義で Word/Excel とかやっちゃうとことか. それはリテラシとはいわんだろ…と. リテラシ教育するなら せめてこのストーリのような危険性があったりするからね, とかそういうのを教えるべきだと思うんですけど.
残念ながら、MSofficeが使えるようになることこそが情報リテラシ教育だと 信じている教師/教官が、小学校から大学まで多く分布しており まして。困ったものです。 Wordやexcelはそこそこ使えるくせに、サブディレクトリの概念 とか、リモートファイルの概念とかがからきし分かってない 学生が生産されておるわけですよ。
結局そういう先生の本音は、それを教えたら学生のためになるかどうかじゃ なくて、「ゼミに配属されたときにexcelやwordの仕事を 下請けに出してこき使うのに便利なように、あらかじめ 教養課程で教えとけ」、というものに違いないと、私は 考えるのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
自己紹介ページを (スコア:1, 興味深い)
理由聞いたら「評価の為」だそうです。アカウント=学籍番号なので意味無いんですけどね。
暇潰しに幾つか数字を変えてURL放り込んでみると写真やらひどいのだと確か携帯番号が学籍番号と名前付きで出てきました。
そりゃ、発信する事も無いのにいきなり作れって言われたら身近な事、評価貰おうとすりゃ色々多めに入れますなぁ。
評価の基準なんかわからないんだし。
#アカウント持ってなくても使える端末を学科が持ってたり、古めのワームにひっかかってたり、最近も愉快な大学。
Re:自己紹介ページを (スコア:2, すばらしい洞察)
こういうカリキュラムを組む先生ってどうにかならんのですかねぇ……
前にあったでたらめなHTML入門みたいなもんでしょ.
あとコンピュータリテラシという名前の講義で Word/Excel とかやっちゃうとことか. それはリテラシとはいわんだろ…と.
リテラシ教育するなら せめてこのストーリのような危険性があったりするからね, とかそういうのを教えるべきだと思うんですけど.
Re:自己紹介ページを (スコア:2, 参考になる)
残念ながら、MSofficeが使えるようになることこそが情報リテラシ教育だと 信じている教師/教官が、小学校から大学まで多く分布しており まして。困ったものです。 Wordやexcelはそこそこ使えるくせに、サブディレクトリの概念 とか、リモートファイルの概念とかがからきし分かってない 学生が生産されておるわけですよ。
結局そういう先生の本音は、それを教えたら学生のためになるかどうかじゃ なくて、「ゼミに配属されたときにexcelやwordの仕事を 下請けに出してこき使うのに便利なように、あらかじめ 教養課程で教えとけ」、というものに違いないと、私は 考えるのです。
Re:自己紹介ページを (スコア:2, 参考になる)
>じゃなくて、「ゼミに配属されたときにexcelやwordの仕事を下請けに
>出してこき使うのに便利なように、あらかじめ教養課程で教えとけ」、
>というものに違いないと、私は考えるのです。
社会でも「ExcelやWordの仕事を請ける人材」はかなりニーズがあるわけで、そういう人材を育成する目的なら、まぁ、こういう教育のやり方もありなのかなーと思います。
今の時代だと、下手に COBOL とか FORTRAN のスキル持ってるより重宝がられるかもしれない。
Re:自己紹介ページを (スコア:0)
いまどきWord/Excelも使えんような奴は
採用したくないぞ。
Re:自己紹介ページを (スコア:0)
ちょっとしたコンテンツを作ったことがあるなら、せっかく書いたHTMLを目を離した隙に別の誰かにWordで編集されて、わけのわからん代物になった挙げ句にMSが提供するツールを使っても全然駄目だった、なんて経験ありませんか?
Re:自己紹介ページを (スコア:0)
> Wordを使ってStrictなHTMLファイルを作成できるなら、
Wordだけを使って、だったら神にも等しい存在で
Re:自己紹介ページを (スコア:0)
Word の問題は、文法的に Strict かどうかじゃなくて、独自の CSS や XML 要素を埋め込みまくって、Word と IE でしか正常に表示できなくなることです。