叩かれるのを覚悟で本音を漏らそう。
やっぱりシステム管理の立場としてLinuxは使いづらい。Linux vs. Windows 2000でもはっきりそう出ているのでこれは私だけの思い過ごしではない。実際に管理する側としてはこれ以上Linuxを増やすなといいたい。さらにLinuxはRed Hat・Turbo・SuSE・Debianで管理のアプローチも管理のツールも違う。結局、複数の管理方法を学ばなければいけない。今はRed Hatに絞っていくつか使っているが、Linuxで動くというソフトウェアも実はSuSE対応だけとかいうのもあって
LinuxはWindowsを超えられない (スコア:2, 興味深い)
WindowsはLinuxを超えられない (スコア:2, 興味深い)
Re:WindowsはLinuxを超えられない (スコア:1, 興味深い)
Windowsは縦方向に広がってるOS。
そんなイメージがあるのですがどうでしょ?
TurboLinux → RedHatLinux → でびあん
という風にバージョンアップする毎に変わっていったわけじゃないでしょ?
しかも、どれか淘汰していこう。という流れじゃなくて、どれもこれも
一緒に成長しようとしていってますよね?
Winの方は過去のOSはサポートしつつも斬捨てる方向でいってる
分全然違うと思うのですがどんなもんでしょう?
確かに今は混在してるけど将来どれかに統一されるの
Re:WindowsはLinuxを超えられない (スコア:1, すばらしい洞察)
技術的にLinuxの欠陥、Windowsのいいところを指摘するならわかるけど、単に「ソフトが動かない。ディストリがいっぱい」というだけでは、単に管理能力、情報収集能力が劣っているだけです。
文句をいう以前の問題。