アカウント名:
パスワード:
前にも 出したことがありますが, LinuxとWindowsXPの使いやすさの比較実験 [cnet.com]とかあります.
この実験も一応ドイツで行われたもので ドイツではLinuxも頑張ってるなぁという印象がありますね. ちなみに この実験の時はKDE3.1.2だったので 今実験すると若干変わっているかも
Linuxは使えるようになるまでのコストがかかるといわれていますが, こ
すいません, リンク先の記事は「使いやすさ」というよりも「習得しやすさ」についてでした. なので 普段の作業時のコストとではなくて企業なんかで新人さんとかがシステムの使い方を学ぶコストとでも言えばいいのでしょうか?
でもおっしゃってることは概ね同意です.
あれ, すいません. システムって「アプリケーションソフト」のつもりでした. さっきから誤解をまねく表現ばっかりだ……
あとは強制終了の仕方だけなんで、Windowsでもなんでも同じ。
かなり前に fvwm を使っているときに爆弾マークのアイコンで xkill を実行するなんてのがあって あれは強烈でした. 一目でわかるし そのアイコンクリックして殺したいウィンドウをクリックするだけ. Windowsでプロセス殺すのより圧倒的に楽でした. でも一つ間違えるとやばいことに……
#メールボックスを満杯にしておいて、受信出来ないと言うだけの人が多過ぎ。幾ら言っても駄目なもんは、なんのシステムになっても変わらんと思ってる。
ちょっと前のQpopperとOutlookなんかの組合わせだとLockFileが出来ちゃってたりするケースもありましたねぇ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
「Windows と Linux についての事実検証」の検証 (スコア:4, 興味深い)
Re:「Windows と Linux についての事実検証」の検証 (スコア:3, 参考になる)
前にも 出したことがありますが, LinuxとWindowsXPの使いやすさの比較実験 [cnet.com]とかあります.
この実験も一応ドイツで行われたもので ドイツではLinuxも頑張ってるなぁという印象がありますね.
ちなみに この実験の時はKDE3.1.2だったので 今実験すると若干変わっているかも
Linuxは使えるようになるまでのコストがかかるといわれていますが, こ
Re:「Windows と Linux についての事実検証」の検証 (スコア:0)
特定の企業・団体が導入して使うなら用途が限定されてくるから、それさえ満たせればOS自体の使い勝手なんてどうでもいいと思うけどな。
必要なアプリが必要とする時にストレスなく起動すればいいだけで。
Re:「Windows と Linux についての事実検証」の検証 (スコア:1)
すいません, リンク先の記事は「使いやすさ」というよりも「習得しやすさ」についてでした.
なので 普段の作業時のコストとではなくて企業なんかで新人さんとかがシステムの使い方を学ぶコストとでも言えばいいのでしょうか?
でもおっしゃってることは概ね同意です.
Re:「Windows と Linux についての事実検証」の検証 (スコア:0)
一般企業では、システムなんか学ばないと思う。
単にアプリケーションソフトの使い方だけ。
「このソフトを起動して、このように使う」って。
あとは強制終了の仕方だけなんで、Windowsでも
Re:「Windows と Linux についての事実検証」の検証 (スコア:1)
あれ, すいません. システムって「アプリケーションソフト」のつもりでした. さっきから誤解をまねく表現ばっかりだ……
かなり前に fvwm を使っているときに爆弾マークのアイコンで xkill を実行するなんてのがあって あれは強烈でした.
一目でわかるし そのアイコンクリックして殺したいウィンドウをクリックするだけ. Windowsでプロセス殺すのより圧倒的に楽でした. でも一つ間違えるとやばいことに……
ちょっと前のQpopperとOutlookなんかの組合わせだとLockFileが出来ちゃってたりするケースもありましたねぇ