アカウント名:
パスワード:
ちょっと漢字をわざと間違えて書くと判ります。
...レンタルビデオ(ぼそっ
司法書士や行政書士は、他人の戸籍謄本や住民票が正式に取得できます。
一応は職務上必要な場合に限られているのですが、なんかそれをまとめて買い上げてくれる名簿屋がいるとかなんとか……
憲法第35条を変更しよう、という問題提起かもしれませんよ。改憲論議も盛んになってきていることですし。
# 個人的には、35条はそのままでいいと思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
「個人情報」の価値の大きさ (スコア:3, すばらしい洞察)
ということは、その「価値」をわかっている、それを利用する業界のほうに、法的なシバリをしっかりしておく必要がある。今でもいろいろな法律でうるさく言っているけど、その罰則を今よりも徹底的に強化し、ヤミで手に入れた個人情報の利用や、不正な名簿の利用には、それがどんな程度のものであれ、その疑いが認められるとか、消費者からのクレーム件数が1件あっただけでも1年間以上の営業停止などの強行な措置を取ることができるような法を整備する必要がある。このぐらい厳しくしないといけない。
あと、よくある「あなたが登録された個人情報は当社のものであるので、当社の関係会社に勝手に流すことがあります」などという内容のふざけた契約の条文などは、はっきりと法律違反にするべき。
実際、ヤミで手に入れた名簿情報を使った通販営業らしきものはかなりの数で増えているし、ましてやYBBの顧客情報であれば、街頭でフラフラと「無料だから」契約しちゃった、という「カモになりやすい体質のヒト」の名簿と見られることも多いだろうな。
つまり、名簿の原本を持つ業者はその情報を外に漏らしたと疑われる場合は営業停止1年間くらいの厳罰。そして、それを利用したと疑われる業者の場合も同じくらいの厳罰を用意する必要があると思う。
あと、こういう問題ははっきりと刑事事件として、警察の捜査対象として家宅捜索なども礼状なしでできるくらいにしておいてくれるとうれしいね。
情報というものをひとつの価値ある対象として認める社会であれば、その扱いにも厳正なものが必要になる。これは当たり前のことだと思うよ。
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:1, 参考になる)
昔から疑問だったのが保険屋。子供が学校に入ったりすると直ぐにやってくる
子供と言えば進○ゼ○のダイレクトメールも不思議だなあ
子供の名前で懸賞に出したこともなければ何かの会員になったわけでもないのに突然送られてきましたよ
こうやって考えるとオプトアウト形式の名簿を利用している事業は結構身近にあるんじゃないかなあと
spamでも普通にクレームになるんですからオプトアウト形式の名簿を使った事業をしているところは
「何処から名簿入手した」
「ダイレクトメール止めろ」
なんていうクレーム連絡はいってるもんだと思います
一件でも苦情入ったら業務停止なんてことになると、あちこちで事業停止がおこりそうなよかんもします
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:1)
「卒業アルバム貸してくれませんか?」
と聞かれました。
もちろん断りましたが。
#マーフィーの法則
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
「赤い(服の)人」と空目した。
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
ちょっと漢字をわざと間違えて書くと判ります。
...レンタルビデオ(ぼそっ
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
うちの1歳になった子供あてに、1歳児向けの教材みたいな
お手紙が届きました。
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
司法書士や行政書士は、他人の戸籍謄本や住民票が正式に取得できます。
一応は職務上必要な場合に限られているのですが、なんかそれをまとめて買い上げてくれる名簿屋がいるとかなんとか……
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:1)
大学の名簿なんて「売っている」もんね(卒業者以外は買えないのかも知れないけれど)
そんな名簿が出回って「××大学卒業者ですよね。今度内が出版する○○の広告を出すので金をくれ(意訳)」
と言った電話が数年前数件掛かって来たけど、あれもそういう名簿を元に商売してたんだろうなぁ。
ホント個人情報の取り扱いに関しては罰則とか規制の強化をしてほしいもんです。
#実家の父親は自分で「契約しに行って」Yahoo!BBに繋いでいる。今入院中だけど、このニュース知っているのかな。
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
ぉぃぉぃ…
Re:「個人情報」の価値の大きさ(オフトピ:-1) (スコア:0)
憲法第35条を変更しよう、という問題提起かもしれませんよ。改憲論議も盛んになってきていることですし。
# 個人的には、35条はそのままでいいと思いますが。
憲法改正を言うなら(オフトピ:-1) (スコア:0)
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
すべての名簿を使用する業者に出所を開示する義務を課した
Re:「個人情報」の価値の大きさ (スコア:0)
なにが「べき」なんだか。
納得いかない契約内容で契約するほうがよっぽどアホです。