アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
知らなかった… (スコア:0)
変更履歴まで残ってるとは知らなかった…。
その作成者の名前がある事も、この件と同じ様に
本名を知らない相手に送って本名がばれたことから
知ったんだけども(-_-;
Re:知らなかった… (スコア:2, 興味深い)
リードオンリー属性が付いてないファイルだと開いた瞬間に、
1) インストール時に設定した(だったかな?)イニシャルを書き込む
2) ファイルの日付を元に戻す
なんてことをやってくれます。ファイルの整理中にバックアップと
比較したら
日時が同じなのに中身が違うファイルがあったので気が付きました。
ほとんど使ってないから検証してないんですが、Wordでも同じかな?
Re:知らなかった… (スコア:0)
ファイルスキャンするの、気分的にやめて欲しいなぁ・・
#OLEっぽい偽装しただけで、それを開ける必要もなく
Explorerが即死するヤバねた、未だに直ってないじゃん
(流出コードにこの付近は含まれてない?)
Re:知らなかった… (スコア:1)
ウィルススキャナを入れてるんで、こっちの機能かと思ってました。
どこかに出展があったら教えて欲しいです。
Re:知らなかった… (スコア:1)
私は普段使ってないから、死ぬことがあるのかどうかは知りませぬ。
Re:知らなかった… (スコア:0)
オプションチェックは外しても再現しますねぇ
#以前98で見つけたのですが自宅の2000でも相変わらず再現
#2000以降はExplorerのハングは自動的に再起動するので
まだなんとかなるのですが、98はリセット要なので結構