アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
正義を貫くと殺される (スコア:0)
Re:正義を行えば世界の半分を怒らせる (スコア:0)
こういう [mainichi.co.jp] [nikkei.co.jp]
事故が [infoweb.ne.jp]
あり [response.jp]
ました。
記事には"脱輪して逃げ遅れた"とありますが、地元の噂では
「死亡した男性は、車両通行禁止であることを日常的に注意
していた人物に注意されたために下車して口論になったが、
踏切の警報機が鳴り出したので踏切外に車を待避させようと
戻り、数人が手伝ったがうまくいかず逃げだし、車内に取り
残されたまま列車が衝突して死亡した」と言われています。
実際は事故が危惧されるような踏切ではなく
Re:正義を行えば世界の半分を怒らせる (スコア:0)
>地元民の抜け道として知る人ぞ知るルート上に位置し
さて、実際のところ「実際は事故が危惧されるような踏切ではなく」というのは本当なのだろうか?
Re:正義を行えば世界の半分を怒らせる (スコア:1)
小型自動車の幅は最大1.7mなので二台並ぶと3.4m。
幅にはミラーを含まないので、その分を考えると踏み切り内ではすれ違えないということになります。
一方時刻表 [keisei.co.jp]を見た感じではかなり列車本数の多い路線のようです。
やっぱり危険が危ない気が.........