アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
だからそこが問題なんだってば (スコア:4, すばらしい洞察)
>かけているごく一部の上場企業以外は、どこも個人情報を扱うことが困難になるのではないかとも思う。
うん、だからそんな甘い認識で個人情報を扱って欲しくないわけで。
セキュリティを保つのが難しそうなら、「個人情報は扱わない」という判断をしたっていい。
セキュリティを高めるにはそれなりにコストがかかるってことは認識してるつもりだし、
ユーザーの利便性が悪くなる可能性もあることも分かる。
セキュリティを高めるのがトレードオフだというのなら、
個人情報を扱うことについてのトレードオフも考えていいんじゃないか。
*-----------------------*
-- ウソ八百検索エンジン --
Re:だからそこが問題なんだってば (スコア:2, 興味深い)
今は必須項目が対象サイトのアドレスと名称のみになっていますが、当時の必須項目は殆ど全てだったように記憶しています。
(自分の個人情報とセットで)情報提供した後も確認はおろか一切音沙汰がなく、情報提供を呼びかける機関の態度ではないと大変落胆した記憶があります。
当然、今回の漏洩についての連絡など来るはずもありません。自分の情報が漏洩したかどうかも、それこそ公開された不正アクセスの手段でリストを入手して確認する他にありません。
所詮、彼等にとって我々一般個人などゴミみたいな存在なんでしょうね。
今では情報提供した事を後悔しています。
Re:だからそこが問題なんだってば(スコア:-1,オフトピ (スコア:1, 参考になる)
そしたら、何の音沙汰もないんです。
で、みたら、Webサイトでクラッカーに個人情報を流出させられた [itmedia.co.jp]とか言って仕事にならないと大騒ぎしてるんです。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
法務担当と一緒に謝罪会見 [itmedia.co.jp]か、おめでてえな。
「よーしパパ、office氏に744万円の賠償請求で訴えちゃうぞ~」 [itmedia.co.jp]なんて言ってるんです。もう見てられない。
必要以上の個人情報なんか集めるんじゃねぇよボケが。
1184人だよ、1184人。
個人情報を流出させられた人から管理責任を問われていつ訴えられてもおかしくない。刺すか刺されるか。
そしたら、「賠償金が欲しいというのではなく、彼がやった行為の責任を法的に明確にしたい。」 [impress.co.jp]なんて言ってるんです。もうブチ切れですよ。
お前ら本当にもともとは自分らの不始末だと反省してるのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
お前ら、被害者面して責任逃れしたいだけなんじゃないかと。
被害者面の天下りACCSのWebで個人情報を送るのは、SSLを使っていてもCGIのセキュリティホールを突かれて個人情報が流出するという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
まぁお前、素人は謝礼も貰える可能性もある非営利団体Business Software Alliance(BSA) [bsa.or.jp]の方に情報提供しろってことだな。
Re:だからそこが問題なんだってば(スコア:-1,オフトピ (スコア:1, オフトピック)
#いやまあ、元ネタ分かっててつけたM1だろうから文句言いませんが。。。
#確かにリンクがまとめて張られている点は「参考になる」
#…かなあ
Re:だからそこが問題なんだってば (スコア:0)
なんかに通報しやがる裏切り者をあぶりだしていたなんてことは・・・
Re:だからそこが問題なんだってば (スコア:0)
Re:だからそこが問題なんだってば (スコア:0)
>かけているごく一部の上場企業以外は、どこも個人情報を扱うことが困難になるのではないかとも思う。
もういっちょ。
ごく一部の上場企業でなくてもやってるところはやってるし、
できてないところはできてない。上場企業であることは関係ない。
ACCS