アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ゴシックとブラックジョーク (スコア:1)
芸術とか建築様式に良く使われる言葉ですよねぇ。
キリスト教と関係あるのかしらん。
ぐぐったらこんなんありました [dotama.net]
ローマだビ
uchachaの日記 [hatena.ne.jp]
Re:ゴシックとブラックジョーク (スコア:1)
用語解説としてはここらが適切かも:
http://homepage2.nifty.com/pietro/storia/gotico.html
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/G/Gothic/Gothic.htm
「ゴート人文化」ということで、「ヤギ」がうんたらかんたら~悪魔崇拝というのはいわばそれ自体がゴシックなブラックジョークなわけでしょうか(苦笑)。
-- (ま)
ゴート人と聞いて (スコア:1)
そういえば指輪の紋章が山羊でしたよね。
uchachaの日記 [hatena.ne.jp]