アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
下と上、下とフロート (スコア:1)
下に標準のツールバー(常に表示)、
上にツールバー機能を使ってランチャーもどき(普段は隠す)
としています。
上のはフォルダ1つにショートカットをいろいろ放り込んで、それをツールバー化して使ってます。
「クイック起動」もどきですね。
画面幅までという制限はあるけど、並べ替え自由、追加も簡単と言うことで、結構重宝してます。
# 欠点は、上端ぎりぎりにいるウィンドウを動かそうとすると、
# ツールバーが出てきちゃうことがままあることでしょうか(苦笑)
GNOMEだと、やっぱ下に標準のままのバーがあります。(苦笑)
あとは、時計とかを放り込んだフロートのバーを作って、左上に置いています。