アカウント名:
パスワード:
私も、LD→DVD変換を、お金払ってもいいからして欲しいです。DVDで発売されそうもないLDが手元にいくつか。 LDは錆びるし、プレイヤーもいつ死ぬか分からないし。
ビデオのダビング屋はあるのに、このLD→DVD変換してくれる所って全然見つからないんですよね。何かの法律に引っかかるんでしょうか、それとも採算取れないだけ?
えー、dbxII とか、adres とか Highcom-II とかでエンコードしてあるカセットテープがあるんっすが、、、
・・・・・・ハイコムは嘘だよーん、持ってないよそんなの。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
CDじゃなくて (スコア:2, 興味深い)
Re:CDじゃなくて (スコア:1, 参考になる)
調べてみたら、CDに変換してくれる業者って結構あるんですね。
おかげで良い事を知った気がします。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~macsys/ [biglobe.ne.jp]
http://www.cosmonet.org/camera/audio/index.html
[cosmonet.org]
Re:CDじゃなくて (スコア:1)
LDプレイヤが壊れてしまったのに,DVDが発売されてなかったり,すでにDVDも廃盤になってしまっているタイトルがあるので,LDからDVDなら……
Re:CDじゃなくて (スコア:1)
私も、LD→DVD変換を、お金払ってもいいからして欲しいです。DVDで発売されそうもないLDが手元にいくつか。
LDは錆びるし、プレイヤーもいつ死ぬか分からないし。
ビデオのダビング屋はあるのに、このLD→DVD変換してくれる所って全然見つからないんですよね。何かの法律に引っかかるんでしょうか、それとも採算取れないだけ?
Re:CDじゃなくて (スコア:1)
ジョージが言うから、LDのトリロジーボックス買ってキャプって
自分でDVD化してやるよー!とか思ってました。
買わずにすみましたが。
っていうか、手持ちのLDはどんどんDVD化していくつもりです。
Re:CDじゃなくて (スコア:0)
#トップガンのスタンダードサイズ版DVDが売ってないのでAC・・・
ビスタ/シネスコだと戦闘機が見えないじゃないか orz
Re:CDじゃなくて (スコア:0)
Re:CDじゃなくて (スコア:0)
Re:CDじゃなくて (スコア:0)
カセットテープも (スコア:0)
Re:カセットテープも (スコア:1)
カセットテープはCDのリッピングと違ってn倍速では取り込めないので気が遠くなりそうです。
確かに手頃なサービスがあれば使いたいです。
ヘッド位置の微妙な調整を考えると、
自動取込みというのは、きっと無理なんだろうなぁ....。
Re:カセットテープも (スコア:0)
アルフガルドのテープがあるのですがCD-Rに変換してついでにWindows上で
実行できるようにしてくれるサービスは無いでしょうか?
Re:カセットテープも (スコア:0)
えー、dbxII とか、adres とか Highcom-II とかでエンコードしてあるカセットテープがあるんっすが、、、
・・・・・・ハイコムは嘘だよーん、持ってないよそんなの。
Re:CDじゃなくて (スコア:0)
いや、大半はレンタルが音源だから、
もっかい借りてくればいいんですが…
オリジナル持ってたけど売った/あげた/実家に放置
とか、
シングル何十枚借りないと再現できないベストMD
とか…
とりあえずアナログでキャプチャ&エンコ&タグ付け作業中
#あぁっ、また音飛びしてるっ
#あぁっ、こっちは曲名がわからん