アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
違法性の認識かな (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:違法性の認識かな (スコア:2, すばらしい洞察)
ネットランナーは拳銃の入手方法から撃ち方、
そして確実な処分の仕方まで事細かに解説して、
最後に「危ないから人に向けて撃っちゃダメだゾ!」
って書いてるようなもんですかね。
Re:違法性の認識かな (スコア:1)
「悪用しちゃダメよ」と言って(書いて)おけばヨカッタんだろうか?
ちょっと前にも、「Winny2(なんたら)」って雑誌がコンビニで
売っているのを見てびっくりした。
「こうすれば逮捕されない~」みたいなコトが表紙で書いてあったような・・・
#買ってませんよ(;´ω`)
#久々の書き込みなのでIDで
Re:違法性の認識かな (スコア:2, 参考になる)
βテストの結果、何か問題が生じても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
また、これらのソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
転載やリンクなどは常識的な判断に従ってください。
IDENTIFICATION DIVISION.
AUTHOR YUKI-KUN.