アカウント名:
パスワード:
「エリート」=「インテリ」じゃないんですけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
こんなことばかりしていると (スコア:5, すばらしい洞察)
「もうDVDはやめた。面白いのがないから」
「P2Pもやめよう。警察がひょっこり来たらいやだからね」
「音楽はもうやめよう。まともに聞きたくなる音楽が減った」
「音楽とか映像なんて腹の足しになんないよね」
「お金がないから、音楽聴けないんだよ」
「お金がないから、デジタルテレビ、見られないんだよ」
「お金がないから、インターネットできないんだよ」
「お金がないし、つまらないから、クルマを買うのもやめよう。どうせ土曜と日曜しか乗らないわけだし」
こうやって文化も産業も衰退していく。
やがてロビー活動をするためのワイ
Re:こんなことばかりしていると (スコア:1)
違うー (スコア:0)
Re:違うー (スコア:2, おもしろおかしい)
インテリ入ってる?
Re:違うー (スコア:0)
# ああ、古いネタだ…
# Pentium(無印) 時代だから、何年前?