アカウント名:
パスワード:
特にアメリカで多いですが、情報漏洩を気にするがゆえにあえて中古市場に回さないことが意外に多いですね。 専用のユーティリティを使ってデータを消去するとか、ハードディスクを取り出して破壊すればそれで十二分だとは思うのですが、そこまで考えの及ぶ担当者は少数派だそうで。
ちなみに日本でも役所が使用するPCやサーバはそういう処理をすることが意外と多いです。こちらは名目上「情報漏洩対策」と言っていますが、「予算消化」の意味合いが強いです。役所側から意図的に中古市場に回して少なからず利益を上げてしまうと、その部分がそっくり予算として否定される(=次年度以降そのPCの購入費用そのものが予算から差し引かれる)ので、致し方ない措置だと言うのですが、、、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
企業利用のPCに限って言えば (スコア:1, 興味深い)
特にアメリカで多いですが、情報漏洩を気にするがゆえにあえて中古市場に回さないことが意外に多いですね。
専用のユーティリティを使ってデータを消去するとか、ハードディスクを取り出して破壊すればそれで十二分だとは思うのですが、そこまで考えの及ぶ担当者は少数派だそうで。
ちなみに日本でも役所が使用するPCやサーバはそういう処理をすることが意外と多いです。こちらは名目上「情報漏洩対策」と言っていますが、「予算消化」の意味合いが強いです。役所側から意図的に中古市場に回して少なからず利益を上げてしまうと、その部分がそっくり予算として否定される(=次年度以降そのPCの購入費用そのものが予算から差し引かれる)ので、致し方ない措置だと言うのですが、、、
Re:企業利用のPCに限って言えば (スコア:1)
>ハードディスクを取り出して破壊すればそれで十二分だとは思うのですが
まぁ、それにどれぐらいのコストが掛かるかですよね?
意外とコストが掛かりそうだ・・・
Re:企業利用のPCに限って言えば (スコア:0)
Re:企業利用のPCに限って言えば (スコア:1)
自分で予算を作ることが評価されないからですね。
民間ではコストダウン=利益、利益は投資家と従業員に
配分されますが、公務員は予算に基づいて給与を
保障されるし、飛びぬけた成果を求められないからでしょう。
ただ、行政と言うのは営利で動くものではないですから
そういう意味では本質的に非効率なものなのです。
ただ、その非効率根性が染み付いてしまって、ちょっとした
努力も忘れてしまっている、それが現状でしょう。
Re:企業利用のPCに限って言えば (スコア:0)
あ~ちなみにリース切れPCのHDD消去は基本中の基本事項として社内でもきっちり管理しているよ。たとえ顧客が言わなくても後々問題になるとアレなので。ついでに金も貰えるしね。