アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
早く日本語版の7.50が欲しいぞ (スコア:3, 興味深い)
日本語版の7.50のリリースが遅れる結果になりはしないかと
心配です。
フィッシング詐欺に悪用されそうな脆弱性がありますし、、
それと、今までは、Operaの対処済み脆弱性一覧も
日本独自でまとめていらっしゃたし、livedoorなほうで
そこまでしてくれるかどうか激しく不安です。
大体、本家のほうから全然お話しが来ていないってのは
どうよ?ってことではないですか、寝耳に水。
それでいて、サポートだけはしっかり引き継げと。
あんまりですよねぇ。やらずぶったくり。
筋さえ通してくれれば商売ですから、するでしょうけど。
個人的には、有償で導入した皆さんの権利が
Livedoorさんでも保証する為にがかなり密接な
連携引き継ぎが必要なはずだと思いますよ。
たっぷり個人情報を保持しているはずですから
そのへんもイイカゲンな拙速をしちゃぁいかんだろうって。
Re:早く日本語版の7.50が欲しいぞ (スコア:0)
>Livedoorさんでも保証する為にがかなり密接な
>連携引き継ぎが必要なはずだと思いますよ。
>たっぷり個人情報を保持しているはずですから
>そのへんもイイカゲンな拙速をしちゃぁいかんだろうって。
私の個人情報が、あのLivedoorへ行ってしまうのですね。ガクガクブルブル
Re:早く日本語版の7.50が欲しいぞ (スコア:2, 参考になる)
Re:早く日本語版の7.50が欲しいぞ (スコア:0)
#私はOperaから買ったのですが、新規購入が$39、メジャー
#ナンバーのアップグレード(6.xから7.x)は$15でした。
Re:早く日本語版の7.50が欲しいぞ (スコア:0)