アカウント名:
パスワード:
不安定な原子から放射される線を放射線と云う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
言いたいことはわかるが、揚げ足を取らざるを得ない (スコア:0)
電子を100MeVまで加速すると「放射線」になります。
さらに揚げ足取り (スコア:0)
Re:さらに揚げ足取り (スコア:1)
> 不安定な原子から放射される線を放射線と云う。
同じように、元々原子核から放射される電磁波をγ線と言ってたのに、
今では原子核以外から出て来る電磁波でも、波長が短ければγ線と呼んだりします。
本当は硬X線と呼ぶべきなんだけどね。
時代とともに言葉の意味も広がったり、変化したりしますね。