アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
短絡的思考 (スコア:1)
金メダルに対応する遺伝子なんて、見つけられる?
全然科学的に見えないが。
Re:短絡的思考 (スコア:0)
お馬さんの世界では、血統が無茶苦茶重要視されてますね。
#それが科学的であるかどうかはわからんが...
Re:短絡的思考 (スコア:1)
だから、遺伝子だけで全てが決まることは絶対にない。
あれだけ走ってもケガをしないってだけでも、名馬と言えるかもしれませんが。
Re:短絡的思考 (スコア:0)
>だから、遺伝子だけで全てが決まることは絶対にない。
誰も、遺伝子だけで決まるとは言ってないのでは?
それに、ハルウララを出さずとも、血統がすごくても泣かず飛ばずだった馬はいっぱいいますね。
それでも、生産者などの競馬関係者は馬の生産にかけては、血統を
Re:短絡的思考 (スコア:1)
そこに競走馬の話が出てきたわけですよね。私としては、
血統の優れた馬でも良い成績を残せるとは限らない(競走馬の現実)
↓
優れた遺伝子を集めた選手を人工的に作っても、それだけで良い成績
Re:短絡的思考 (スコア:0)
だから、全てが決まるだなんて言ってないじゃん!
何回言わせるの?人の言うこと聞いてる?
全てが決まるわけではない→遺伝子なんて要因として役に立たないなんて、1か0の話を誰がしてるの?
俺は、要因はあるかも知れないし、ないかもしれない。ならば、どれくらいあるか探求してみるもの意味があるんじゃないの?遺伝子そのものじゃないけど、
Re:短絡的思考 (スコア:1)
血統の良い馬は、それだけ良い遺伝子が含まれる可能性が高くなるってことでしょ?
そして、それが役に立つと思っているから血統を重視するんでしょ?
無名の馬の子供は三冠馬の子供に勝てないの?
凡人の子供は金メダリストの子供に勝てないの?
同一の遺伝子を持っている一卵性双生児は、全く同じ能力を持っているの?
でも、そういうわけではないんでしょ?
だったら、何のために遺伝子を調べるの?
もし仮に優れた遺伝子が分かったからといって、遺伝子操作とかするの?
しないのなら、何故調べるの?
遺伝子とか血統も大事かもしれないけど、環境とか練習も重要でしょ?
生まれてきた馬や選手の遺伝子を書き換えることは無理だけど、環境とかは変えられるでしょ?
なら、遺伝子よりも先に調べることがあると思うのだが。
Re:短絡的思考 (スコア:0)
>遺伝子とか血統も大事かもしれないけど、環境とか練習も重要でしょ?
そんなん、当たり前。
現に環境とか練習については、つねによりよい方法について議論とかされている。
それとは別に遺伝的要因について調べてみたいという人が、その競技に関して中心的ではない、いわゆる外野といえる分野にいてアプローチしているという話でしょ?
>遺伝子よりも先に調べることがあると思うのだが。
はぁ?
競技の中心的な存在(競技の運営組織など)が「練習や環境よりも遺伝重視」ってな育成方針をとったら、そりゃ「なにトチ狂ってるんだ?」って話になるが、外からの人間
Re:短絡的思考 (スコア:0)
育成する立場にとって確率がどれだけ大事か考えたことありますか?
>なら、遺伝子よりも先に調べることがあると思うのだが
その程度のことを今現在やってないと思う浅はかさがなんとも言えないよ。
なんで栗東に坂路が出来たり拡張されたりしてると思ってるんだ?
Re:短絡的思考 (スコア:0)
いや、無名の馬の子供が三冠馬の子供に勝てないとは限りませんね。
なぜなら、無名の馬の子が良い遺伝子を持つこともありえるし、三冠馬の子供が良い遺伝子を受け継がないこともありえますので。
ただし、血統の良い馬の方が良い遺伝子を受け継ぐ確率は高いでしょうね。実際、血統の良い馬の方が活躍する確率が非常に高いですから。
現状の結果と「強い馬は良い遺伝子を持っている」という仮説の間には、何の齟齬も発生していませんが。
競走馬の世界は過酷ですから、「良い素質を持っている」という条件と「良い調教を受け