アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
以前に見たよ (スコア:1)
縦長の画面に、90度傾いたWindows(2000embeded?)のデスクトップが映ってた。
Re:以前に見たよ (スコア:1)
筐体の中にいかにも中古?な感じのミドルタワーと、 画素がそんなによくないデジカメがつながってましたね
中古の中古(笑 (スコア:0)
デジカメのその後は知らないけど、PC本体はその後、秋葉原で売られてたよ。
Re:以前に見たよ (スコア:0)
パーツを拝借してきました。そのときHDDの中身を見せて
もらったんですが、Win98でしたね。
#プリクラのソフトはマトモに動きませんでしたけど
#テストモードくらいは見れた
Re:以前に見たよ (スコア:0)
> 筐体の中にいかにも中古?な感じのミドルタワーと、画素がそんなによくないデジカメがつながってましたね
いつの話?
昨今はNT系か専用基盤、写り重視が流行なんでカメラも悪くないぞ?
Re:以前に見たよ (スコア:0)
>昨今はNT系か専用基盤、写り重視が流行なんでカメラも悪くないぞ?
別ACですが
廃棄されたものを分解している時点でかなり古いものでないかと...
うちも見たよ (スコア:1)
スティックでカーソルを動かしてBETするタイプのルーレットで
賭けている最中に青画面になったので店員を呼んだら筐体の中からキーボードが出てきました。
翌週、その筐体無くなってましたが…
Re:以前に見たよ (スコア:1)
画面観察してたらWindowsNT4.0ベースってことが丸分かりでしたね。
メーカーまではチェックしてませんでした。
#見たのは綾瀬駅東口前のビル地下の飲食店街(ローカルネタすぎ)
Re:以前に見たよ (スコア:1)
最後に見たのは3月に行ったスキーの帰りに寄った高坂SA上りでした。
Re:以前に見たよ (スコア:1)
某私鉄駅の発着案内の画面(プラズマ?)が、或る日Windowsのデスクトップだったのを思い出した・・・。
Re:以前に見たよ (スコア:0)
屋台みたいなのでやってる手相占いコンピュータの中身って
PC-6601とかじゃなかったっけ?
Re:以前に見たよ (スコア:1)
何事かと思って尋ねたら、占いサービス用マシンとの事。
ウン億する交換機の群れの横で頑張る(その当時で既に)
型遅れの98。なんかシュールでした。
ネイル機で (スコア:0)
「ポン!」と言うアラート音と共にWindows2000の画面とエラーダイアログが出てきて爆笑した。
そのまま止まっちゃって腕はマシンの中で固定されたままだし、(^^;